- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- 新着記事一覧
-
大学受験・入試情報
3分で分かる!新大学入試制度の概要
学力の3要素が重視され、大学入試が変わるのには、社会・時代の変化があります。こうした時代に対応できる人材を育てていくためには大学入試も「知識の再生を問うような試験から、一人ひとりの多様な力を総合的に判断できる試験にしていく」必要があるのです。
-
ディアロからのお知らせ
「大学入試」の、その先へ。
例えば化石燃料が半分になってしまった場合、エネルギー問題をどうするのか。人口が半分になってしまった場合、日本の社会制度をはじめとした仕組みをどうしていくのか。20年、30年後には、実際に直面するであろう問題と言ってよいでしょう。そして、今中高生である皆さんが、将来これらの課題に実際に対応していくことになります。
-
ディアロからのお知らせ
夏の終わりのクマ
暑い夏ももうすぐ終わりと言いたいところですがまだまだ厳しい残暑が続いていますね。今回は暑さが和らぐ?おもしろい数学の問題を1つご紹介します。
-
ディアロからのお知らせ
『東大の187倍、神奈川の194倍!?』
こう考えると、大学入試の倍率はまだかわいいものです。2018年度の大学入試センター試験の受験者数は554,212人でした。東京大学の2次試験募集定員は2960人なので、トータルの倍率だとしても約187倍です。
-
大学受験・入試情報
大学入試改革で国立大学の試験はどう変わる?
新大学入試では「共通試験+大学の個別試験」を通じて、学力の3要素を偏りなく評価しようとしています。学力の3要素とは「知識技能」、「主体性をもっての協働する力」、「思考力/判断力/表現力」の3つです。
-
大学受験・入試情報
【国語編】何が違うの?2020年度大学入試新テストとは
これまでの入試と何が違うかを一言で言うとポスト工業社会を迎えて、「これまでにないものを生み出す」。「大きなイノベーションを起こすこと」が、必要とされる時代となった、ということです。「これまでにないものを生み出す」ことが求められているのに、問題文の中にある誤りを素早く見つける教育、というのはもはや時代遅れ、そういうことなのです。
-
ディアロからのメッセージ
現役合格の秘訣!「2つの計画」の重要性
大学受験ディアロでは、”長期的な計画”と”短期的な計画”の2つの角度から計画を立てます。具体的に言うと、スクールマネージャーと面談して「目標」から逆算して、「志望校に合格するに必要な勉強の年間計画」を立てていきます。
-
ディアロからのお知らせ
大学受験ディアロの夏学習
では、あたまがよくなるにはどうしたらいいか?人の気持ちを汲む、つまり、出題者の意図を汲むという経験を何度も積めばいいのです。人に気持ちを伝える、つまり、自分の解答をきちんと第三社に伝える経験を何度も積めばいいのです。
-
ディアロからのお知らせ
通じない?カタカナ語の壁(7)スポーツ編④
どんな和製英語が飛び出すか、ワールドカップの中継を見ながら、アナウンサーの実況やサッカー関係者の解説に少し耳を傾けてみましょう。
-
大学受験・入試情報
2019年度入試 最新情報vol.1
先日、東京12大学フェアに行ってきました。多くの高校生が参加しており、パンフレットをもらうのにも一苦労しました。せっかくなので今回は2019年度入試で新設される学部・学科の紹介をしていきます。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/