- Z会グループの学習塾ディアロ
- 春期講習2020(高校生・中高一貫校に通う中学生)
春期講習2020
(高校生・中高一貫校に通う中学生)
ディアロの春期講習は、
“単なる体験授業”ではありません。
通常の個別トレーニングで扱う
内容”すべて”が受講できます。
2020年の春期講習は終了しました。
冬期講習はこちら
ここがちがう! ディアロの春期講習
- この春やるべきことを明確化させるだけでなく、長期的な受験スケジュールまで作ります。そのために、まずは最初に苦手や学習習慣に関するお話をしっかりとお聞きします。
- Z会グループならではの磨き上げられた教材と、生徒満足度99.7%*の「対話式トレーニング」で、学習効率とモチベーションを一気に高めます。
- “大学受験専門塾”として、この春以降にもつながる入試・進路に関わる確かな情報提供を、責任をもって行います。
※調査概要:全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率77.6%),2019/12/17~2020/1/15,自社調べ。
大学受験専門塾ならではの
学習効果をじっくり体感して下さい!
コース内容
❶ディアロを代表する大学入試対応コース映像×1:1対話式トレーニングコース
各科目、大学入試に向けて対策したい方におすすめです。難関大入試に強い「Z会の映像」 & 1:1の「対話式トレーニング」で、効率的なインプットと実戦的なアウトプットを繰り返し、得点力と合格力を高めます。
3つのポイント
① インプット×アウトプットの組み合わせで「わかったつもり」で終わらない
② “詳しさ”と”分かりやすさ”を両立させたZ会の映像*
③ 毎回の「学習カウンセリング」で目標にむけた着実な進捗をサポート
*学習状況・理解度等に合わせて、さまざまな教材をご用意しています。
実施要項
- 対象学年
-
新中学1年生から新高校3年生まで
※中学生は中高一貫校生が対象
- 対象科目
-
英語 数学 国語 日本史 世界史 地理 物理 化学 生物 小論文 中学社会 中学理科
- 会場
-
全ての校舎で実施します。
- 日数・時間
-
1講座につき1コマ40分×4日間
「1コマ40分間で足りるの?!」と感じた方へ
ディアロの40分間のトレーニングは、映像授業を見て演習問題に取り組み、自分の言葉でそれを説明できることを前提にしています。また、次のトレーニングで前回の内容を問われることもしばしば。つまり、予習・復習しなければ成立しない40分なのです。従来の学習と比べて圧倒的に密度が濃いから40分でも学習効果はばっちりです。
- 料金
-
学年によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- お申込み方法
-
各校舎までお電話でお申し込み・お問い合わせください。WEBからも24時間受付しています。
❷大学入試基礎力を最速で身につけるAIトレーニングコース
入試に向けて“基礎力”をスピーディに身につけたいあなた、一気に総復習をしたいあなたにおすすめです。
メディアでも話題のAI教材「atama+」を使えば、網羅的な単元学習を効率的に進めることができます。
3つのポイント
① AI教材「atama+」で高速×効率的な学習が可能!
② 「atama+at home」で家でも問題演習に取り組める!
③ 「計画立て」と「課題チェック」で目標にむけた着実な進捗をサポート
実施要項
- 対象学年
-
新中学1年生から新高校3年生まで
※中学生は中高一貫校生が対象
- 対象科目
-
英語 数学 物理(基礎含む) 化学(基礎含む) 中学理科
- 会場
-
全ての校舎で実施します。
- 日数・時間
-
1講座につき1コマ80分×4日間
- 料金
-
学年によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- お申込み方法
-
各校舎までお電話でお申し込み・お問い合わせください。WEBからも24時間受付しています。
❸知識・技能を効率的に身につける映像コース
大学入試を知り尽くしたZ会グループの精鋭講師陣による渾身の映像授業、そして80年以上にもわたる指導のノウハウがつまったわかりやすいテキストで、効率的かつ質の高いインプット学習を進めることができます。
3つのポイント
① Z会グループならではの質が高く豊富なラインナップの映像授業
② スマホ・PCさえあれば、いつでも・どこでも視聴できる
③ 「要点がわかりやすくまとまっていて使いやすい」と好評のテキスト
実施要項
- 対象学年
-
新中学1年生から新高校3年生まで
※中学生は中高一貫校生が対象
- 対象科目
-
英語 数学 国語 日本史 世界史 地理 物理 化学 生物 小論文 中学社会 中学理科
- 会場
-
全ての校舎で実施します。
- 料金
-
学年によって異なります。詳しくはお問い合わせください。
- お申込み方法
-
各校舎までお電話でお申し込み・お問い合わせください。WEBからも24時間受付しています。
❹少人数グループで生徒同士が学び合い
多様性・協働性をのばす総合対話式トレーニングコース
特に難関大学の受験を考えている人におすすめの、2020年度新設のコースです。「思考力・判断力・表現力」にくわえて「多様性・協働性」を意識した出題がみられるようになった難関大入試。正解が1つではない総合的な問題に対して、少人数グループで最適解をつくる協働学習を行います。
3つのポイント
① “詳しさ”と“分かりやすさ”を両立させたZ会の映像と良問揃いの演習問題
② 正解が1つではない問いに、少人数グループで最適解を導く協働学習
③ 生徒同士の交流 を通じて、受験への意識やモチベーションが高まる
実施要項
- 対象学年
-
新高校3年生
- 対象科目
-
英語 数学 国語
- 会場
-
全ての校舎で実施します(予定)
- 日数・時間
-
1講座につき1コマ80分×4日間
- 料金
-
内容によって異なります。詳しくはお問合せください。
- お申込み方法
-
各校舎までお電話でお申し込み・お問い合わせください。WEBからも24時間受付しています。
❺入試と未来につながる英語4技能対策英語4技能トレーニングコース
「英検」など英語民間試験に対応。「Z会Asteria」では、外国人講師とのオンラインスピーキングや英文作成の添削などにも対応。4技能それぞれのレベルに応じた演習を通じて、効率的・実用的な「英語4技能」学習を進められます。
3つのポイント
① 塾初導入「Z会Asteria」で実用的な英語4技能対策ができる
② 本番に直結する実践的な英検対策が可能
③ 毎回の「学習カウンセリング」で目標にむけた着実な進捗をサポート
スケジュール・時間割
受講スケジュール
2020年の春期講習は終了しました。
冬期講習はこちら
学習効果を高めるためには春期講習を待たず、今すぐのご入会がおすすめです!
※定員となった時点で、お申込みを締め切らせていただきます。
※トレーニングの開始時期・時間割は、ご都合を伺ったうえで設定させていただきます。
春期講習受講までの流れ
①まずはお気軽にスクールまでお問合せください。
無料体験トレーニングにお申込みいただければ、映像授業・AI学習教材「atama+」のほか、対話式トレーニングを体験受講することができます。
もちろん「説明を聞いてみたいだけ」「見学をしたいだけ」という方も、お気軽にお問い合わせください。一度、ディアロにお越しいただければ、独自のトレーニングのスタイルや、その魅力を実感していただけるはずです。
まずは、各スクールに直接お電話で「体験トレーニングをしたい」「説明を聞きたい」「見学をしたい」とお申し込みいただくか、申込フォームよりお申し込みください。
②カウンセリングと受講に関するご説明
「春期講習」に関するコース・授業料のご説明をさせていただきます。あわせて、志望校対策のご相談、ご希望の受講科目、通塾可能な曜日・時間帯、ご要望などをじっくりお伺いします。また、カウンセリングの中で、学習の理解度や学校の進捗状況、学習時間・生活習慣などについてお聞きいたします。
苦手な科目や単元、成績について、ご家庭での様子、今までの学習・生活習慣について、アドバイスさせていただけます。
③あなた専用カリキュラムのご提案
入会カウンセリングでお伺いした内容をふまえて、カリキュラム・教材・テキスト・ペース・通塾回数・時間割など、あなたにぴったりのトレーニングをご提案いたします。 また、志望校合格に向けての具体的なプランを、ご相談をさせていただきながら一緒に作成いたします。 内容にご納得いただいてからの講習受講となりますので、まずはお気軽にディアロにお越しください。詳しくご相談・ご説明をさせていただきます。
④春期講習受講スタート
ご納得いただいた内容で、春期講習を受講いただきます。また、期間中は開室時間内であれば自習室も使い放題です。
新学年で素晴らしいスタートダッシュが切れるように、一緒によりよい「春」にしていきましょう!
合格者・ディアロメンバーの声
ディアロに通うメンバー(生徒)の声
メンバー(生徒)本人が、
効果と成長を実感しています。
- トレーナーとの対話で理解が深まる 99.5%
- 他の学習法と比べて覚えやすく忘れにくい 95.9%
- トレーニングを通じて成長できたと思う 97.7%
- ディアロで学習習慣が身についた 92.6%
※調査概要:全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率77.6%),
2019/12/17~2020/1/15,自社調べ。
合格者の声
早稲田大学合格を果たした久保野さんと、
現在ディアロに通って学習しているA.Hさんにお話を聞きました。
高3春から始めて苦手科目を克服できたことが、現役合格につながりました。
早稲田大学 合格!
久保野 花梨さん
もともと国語は大の苦手。ディアロ入塾前の高2冬にセンター試験の過去問を解いてみたところ、得点できたのはなんと5割…。さすがに「やばい!」と思い、高3の春からディアロで対策を始めました。もともと「国語はセンスが大事だから、勉強しても無駄なんだ」と思い込んでいたのですが、苦手だった国語の成績がぐんと上がったんです! これは「ディアロでちゃんと学習を続けたこと」による効果だと思います。毎週の「対話式トレーニング」できちんと話せるように、しっかり予習をしてくる必要があります。高3の春というタイミングから、この繰り返しを毎週ちゃんとやれる環境だったことが、苦手科目の克服につながり、志望校合格にもつながったと思います。
長期休みにディアロのおかげで、苦手な数学も楽しくなりました!
中学2年生(ディアロ亀戸校)
A.Hさん
ディアロに入ったことで、学校の長期休みがとても充実し、休み明けには友だちも驚くほど、成績アップしました!! ディアロのおかげで、苦手だった数学ができるようになり、楽しくなっていきました。できないことが、できるようになる瞬間が本当に気持ちいいんです! 期末テストまではいつも60点台が普通でしたが、休み明けテストは「89点」! スクールマネージャー(教室長)に結果を報告すると、ハイタッチして喜んでくださったんです。中学に入って一番嬉しかったですよ! それはトレーナー(講師)のお陰。トレーナーはヒントを与え、考えさせてくれるだけで、簡単に答えは教えない。トレーニングが受け身ではなく「自分が主体となって」進められるというのが良いと思います。「答え」を導きだすのが「自分」だから、「自分で解いた」という記憶が刻まれ、その分勉強した内容を忘れないんだと思います。
お申し込み方法
春期講習・無料体験トレーニングともに、
各スクールへお電話でお申込みください。
WEBからも24時間受付しています。
2020年の春期講習は終了しました。
冬期講習はこちら
-
浦和校 ★2020/2/1新規開校!
048-762-9764
-
国分寺校 ★2019/11/1新規開校!
042-313-8996
-
船橋校 ★2019/11/1新規開校!
047-481-8844
-
巣鴨校 ★2019/7/2新規開校!
03-6912-2481
-
海浜幕張校
043-239-6506
-
海老名校
046-240-1171
-
センター南校
045-508-9701
-
亀戸校
03-5875-0635
-
桜新町校
03-6413-7182
-
早稲田校
03-6457-6286
-
三軒茶屋校
03-6805-4090
-
茗荷谷校
03-5981-8146
-
水道橋校
03-3812-8739
-
新小岩校
03-5875-6301
-
三鷹校
0422-27-7035
-
武蔵浦和校
048-711-6250
-
新浦安駅前校
047-312-6427
-
静岡校
054-269-4863
よくあるご質問
- 「春期講習」のみの受講もできますか?
- もちろん、通常トレーニングを受講されていない方の春期講習のみのご受講も承ります。
ただし、通常トレーニングとあわせてのご受講が学習効果を圧倒的に高めます。すぐのご受講スタートも可能ですので、まずは一度お問合せください。
- 「春期講習」に向けて体験はできますか?
- 無料体験いただいてからのお申込みも可能です。
スクールごとに少人数定員制・先着順でのご案内となります。また、ご入会の多い時期となりますので、お早めにお問合せ・お申込みいただくことをおすすめいたします。
- 春期講習の内容を教えてください。
- ディアロの通常トレーニングとまったく同じ内容を受講いただけます。あなたの志望校と現在地を照らし合わせて”今”取り組むべき内容をご案内します。
- 春期講習はいつ始まりますか?
- ディアロの春期講習は2020年3月開講です。ただし、通常トレーニングとあわせてのご受講が学習効果を圧倒的に高めます。すぐのご受講スタートも可能ですので、お早めにお問合せください。
- 自習室は使えますか?
- 春期講習期間中であれば、自由にお使いいただけます。