水道橋駅・飯田橋駅の個別指導塾 ディアロ水道橋校

  • ディアロの「1:1対話式トレーニング」を、動画でご覧いただけます。
  • ディアロの冬期講習 受付中! 2024年12月開講!
  • 2024年度 大学受験ディアロ合格速報
  • 冬の入会金最大無料キャンペーン!
  • 満足度「98.5%」ディアロの対話式トレーニング®︎ 無料体験受付中
  • 大学受験ディアロはZ会グループの大学受験専門・個別指導塾です。
  • ディアロのAI学習「atama+」は、生徒満足度★★★★⭐︎

水道橋・飯田橋・御茶ノ水・JR中央・総武線沿線の
個別指導学習塾なら

大学受験ディアロ水道橋校

Googleクチコミ2024/11/18時点

4.8 (12)
クチコミを見る▶

【Z会グループ】大学受験ディアロは、AIと映像×対話式トレーニングで学ぶ、大学受験専門個別指導塾です。
在宅トレーニングにも対応。

【Z会グループ】大学受験ディアロは、AIと映像×対話式トレーニングで学ぶ、大学受験専門個別指導塾です。在宅トレーニングにも対応。

水道橋校へのアクセス

03-3812-8739
住所 〒112-0004
東京都文京区後楽1-1-15 梅澤ビル7F
最寄り駅 JR水道橋駅より徒歩2分
JR飯田橋駅より徒歩11分
受付時間 火~土曜日 14:00~21:30(※木曜日のみ15:00~)

くわしい道順はこちら

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!

水道橋校の様子

生徒満足度99.2% ディアロの対話式トレーニング®︎

※調査概要:大学受験ディアロ全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率82.6%),2023/12/12~2024/2/10,自社調べ。
受講者のうち「満足・やや満足」と回答した人の割合。

  • ディアロ水道橋校
    トレーニングの様子を、動画でご紹介しています。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    教室は水道橋駅すぐそば、ビルの7階にあります。開放的な空間で集中して取り組めるように設計しています。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    プレゼンは生徒の役目です。トレーナーは優しく厳しく見守り、指導します。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    プレゼンは撮影し、記録として残します。自身のプレゼンを見直すことで、さらに学習効果が高まります。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    トレーニング後は学習カウンセリングを実施。学習計画を相談します。トレーナーに言われてやるのではなく、自ら決めて実行する姿勢を身につけます。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    数百講義にもおよぶZ会の教室の精鋭講師陣による高品質な映像授業では、考え方・解き方の基本から「問題のどこ に着目するか」「どう解答してまとめるか」といった知識を身につけます。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    使用する教材には、映像授業とリンクした専用の教材を使用します。「授業+演習」で、学校対策から東大・難関大 入試レベルの思考力・記述力を鍛えることにまで対応しています。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    日々の課題は、専用のアプリを使用し教室に提出します。また、トレーニングの復習をするためも、「映像授業」は PC やスマホ・タブレットを使って、いつでも、どこでも視聴することができます。
  • 写真:ディアロ水道橋校
    AI(人工知能)トレーニングでは、専用教材「atama+(アタマプラス)」が個人の解答傾向や正誤データを学習し、こ れまで積み残してしまった苦手の克服や、全単元の総復習をしていきます。

ディアロ水道橋校と他の個別指導塾の違い

ディアロの学習法は、従来型の「教える先生→教わる生徒」という、一方通行の指導ではありません。
一般的な個別指導塾と異なり、効率的なインプット学習と、生徒が主体の効果的なアウトプット学習による「反転学習」で、成績をのばし、志望校合格を目指します。

まずは、生徒満足度99.2%*「ディアロの対話式トレーニング®」の効果を、動画でご覧ください。

※調査概要:大学受験ディアロ全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率82.6%),2023/12/12~2024/2/10,自社調べ。
受講者のうち「満足・やや満足」と回答した人の割合。

さらに表示する

知識を定着させ、使えるようにするためには「人に教える」「人に説明する」ことが効果的です。ディアロでは、事前にZ会の映像で重要事項・知識をインプット。そして1:1対話式トレーニングで、学んだことを自分の言葉で説明してもらいます。

その内容について講師が様々な問いかけをし、たとえ正解でも「どうしてそう考えた?」と問いかけ理解の定着をねらいます。わからない場合でも、すぐには答えを教えることはしません。「気づき」を与えるような質問を通して、考えを深めます。

このように先生が生徒に教えるという一方的な授業ではなく、生徒が主体となるようなトレーニングを徹底的に行っていきます。
「難しそう…」と思った方、大丈夫です。ディアロ生の97.7%※が「対話式トレーニングが楽しい」と回答しています。
是非この効果の高い学習法を体感してみませんか?

くわしく見る

2024年度 ディアロの主な合格実績

さらに表示する ▼
さらに表示する ▼

水道橋校 2023年度大学合格実績
(ディアロ水道橋校のみの実績です)

速報版:3月31日現在

【国公立・早慶上理】
北海道大学(文化総合)
東北大学(教育学部)
東京理科大学(経営学部)

【GMARCH】
明治大学(法学部/理工学部)
法政大学(法学部/デザイン工学部)

【私立大学】
東京農業大学(地域環境学部)
日本大学(商学部/理工学部/建築学部/文理学部)
専修大学(国際コミュニケーション学部/文学部/人間科学部)
文教大学(教育学部)
東洋 大学(法学部/社会学部)
芝浦工業大学(工学部)
工学院(建築学部)
甲南大学(理工学部)
亜細亜大学(国際関係学部)
神田外国語大学(文学部)
武蔵野大学(建築学部)
成蹊大学(法学部)
大阪産業大学(工学部)

ほか多数合格!

※総合型選抜・学校推薦型選抜・一般選抜を合わせた結果です。
※2022年度に大学受験ディアロ水道橋校に在籍いただいた生徒を対象としています(講習のみ・体験のみは含まず)。

少人数、定員制だからこその実績です!

水道橋校 2023年度合格者の声

林公 瑛さん 東北大学 教育学部 合格

東北大学 教育学部 合格

林公 瑛さん(宝仙学園高校共学部)

東北大だったらこの時期までにこれをやらなくちゃいけないとアドバイスをいただけたのが良かったです!

東北大学 教育学部 合格

林公 瑛さん(宝仙学園高校共学部)

東北大だったらこの時期までにこれをやらなくちゃいけないとアドバイスをいただけたのが良かったです!

予習をしなくてはいけない環境で、自分の学習進度をルーティン化出来るところに惹かれてディアロに通うことを決めました。トレーニングを重ねる中で勉強のペースが定まり、徐々に自信を持てるようになったと感じています。特に国語では文章の要約だけでなく、その文章を読んで自分が思ったことや考えたことを確認しながら解き進められるのは、対話式トレーニングならではの強みだと思いました。そして夏の2daysキャンプでは同じ志望校の人と一緒にトレーニングが行えることで、自分の立ち位置や何が足りないのかが具体的に見直せました。

また、スクールマネージャーやトレーナーさんが志望校合格を応援してくれて、東北大だったらこの時期までにこれをやらなくちゃいけない、こういう対策をしなきゃいけないとアドバイスをいただけたのも良かったです。勉強に取り組むのは自分ですが、学習計画をうまく進められたのはトレーナーさんがいたからだと思います。受験直前期には過去問を10年分くらい解くようにしたので、2次試験も緊張せずに臨むことが出来ました。

続きを読む

閉じる

清水 卓将さん 明治大学 合格

明治大学 合格

清水 卓将さん

数学・全統模試偏差値 54⇒63⇒68⇒明治大学合格!
※第一回⇒第二回⇒第三回模試の成績です

明治大学 合格

清水 卓将さん

数学・全統模試偏差値 54⇒63⇒68⇒明治大学合格!
※第一回⇒第二回⇒第三回模試の成績です

ディアロに通ってよかったこと
学校で習っていた二次関数が全く分からず、どうにかしなければいけない状況になったのでディアロに入会しました。数学はそれまで苦手でもなかったのですが、授業のスピードについていくことができず、「解の公式」すら覚えられませんでした。
ディアロの学習の良さは「アウトプット」をすることで知識の定着ができるところだと思います。それまで何をやっても覚えられなかった解の公式も対話式トレーニングを通じて覚えることが出来ました。このスタイルは記憶の定着に直結していると思います。

予習、映像授業の使い方
Z会のテキストはレベルが高く、難しいものも多くあります。分からないところをずっと考えてしまうと時間がかかり過ぎてしまうので、ある程度考えて分からなかったら答えを確認することが重要だと思います。
映像授業に関しても毎回毎週必ず見るのではなく、解答解説を見て分からなかった部分だけ見る、という事が出来たので、とても助かりました。

成績への意識
「成績を上げようという意識を持つこと」はとても大事だと思います。「第一志望に絶対に合格する」という大きなモチベーションまで行かなくても、「中間テスト・期末テストで良い点数、順位にしたい」と思う事で、トレーナーさんからの指示をしっかりと受け取ることが出来ました。

どうやって成果に変えたのか
自分で特に意識していた部分はありませんが、「言われた通りにやる」という事が重要だと思います。対話式トレーニングの予習に関しても指定された量をこなすことは「最低限」の学習だと思っています。
その上で重要なのは「学習のゴール」を決めることだと教わりました。それまでの学習はとにかく「問題を解くだけ」、でしたがある時期から成績が伸び悩みました。
予習もうまく行かず、トレーナーさんから出された課題にもついていくことができていませんでした。

そんな時にトレーナーさんに「どうやって学習したら良いか」と相談したら、「学習は必ずディアロの自習室を使う事」と「学習のゴールは説明できることだから、説明することを意識して学習すること」アドバイスをもらいました。自習室に来れば質問対応をしてもらえるし、ゴールを意識することによって「自分は何をしたら良いのか」が明確になる、という事でした。

そのアドバイスに従って学習したから、成果に出すことができたのだと思います。

続きを読む

閉じる

藤ノ木 海翔さん 東京理科大学 経営学部 合格

東京理科大学 経営学部 合格

藤ノ木 海翔さん

東京理科大学 経営学部 合格

藤ノ木 海翔さん

対話式の良さ
対話式トレーニングの良さは、自分が勉強してきたことを言語化できることだと思います。自分が「なんとなく」理解していたことを再度言語化する事自体が、かなり良い復習になったと感じています。
Z会テキストもレベルが高くてついていくのが大変だった時もありましたらが、復習をメインに進めていたのでとても分かりやすかったです。

成績を伸ばすために大事な事
とにかく習慣化することだと思います。最初は1時間とか2時間とかじゃなくて、30分とかでも良いので、小さく習慣化していきました。
特に受験を意識する2年生の後半からは自分でも「やんなきゃだめだな」と思い始めました。
勉強を意識し始めた時に、自分が勉強する習慣があったので飛躍的に学習できるようになったと思います。

対話式・学習で意識した事
対話式トレーニングでは勉強した内容に関して聞かれるので、その質問を想定して予習をしていました。まずは実際に自分で問題を解いて、答え合わせをして間違えた理由を考えて、それが説明できそうもないようなものは映像授業を見て解決していました。それでも分からないものは学校の先生に質問に行ったり、トレーナーさんに質問をしていました。

対話式トレーニングを受けるなら、特に「自分が完全に説明し切る」という事を意識しないといけないと思います。中途半端な学習だと、説明する時に自分が止まってしまって、結局無駄な時間ができてしまいます。対話式トレーニングに臨むなら、しっかりと何を聞かれても良いように言語化することが大事だと思います。

ディアロに通って変わったこと
とにかく学習習慣はついたと思っています。スクールマネージャーさんやトレーナーさんに色々とアドバイスがもらえるので、その通りに勉強しました。

特に自分が成果に感じられたのは物理です。それまでは学校でも平均点程度しか取れていませんでしたが、対話式トレーニングを受講してから点数がどんどん伸びていきました。抜け漏れを埋めることができたし、何よりもトレーナーさんのフォローが印象に残るので、とても覚えやすかったと思います。映像授業も見放題になるので、テスト前に該当の部分の映像を確認したりして、復習を効果的にできたと思います。

続きを読む

閉じる

水道橋校 2022年度合格者の声

山中 祐之介さん 一橋大学 社会学部 合格

一橋大学 社会学部 合格

山中 祐之介さん(本郷高校)

トレーナーから的確につっこんでもらったおかげで、自分では完璧でなかったところを細部まで補填出来ました!

一橋大学 社会学部 合格

山中 祐之介さん(本郷高校)

トレーナーから的確につっこんでもらったおかげで、自分では完璧でなかったところを細部まで補填出来ました!

ディアロで一番良かったのは、一橋に合格するための数学力をつけることが出来たZ会の教材と指導力です。そして対話式トレーニングでアウトプットを繰り返していく中で、要点を整理してうまく伝える力が身につきました。分かっていると思っても聞かれて「あれ?」と初めて気付くことがあり、トレーナーから的確につっこんでもらったおかげで自分では完璧でなかったところを細部まで補填出来ました。

苦手だった数学もトレーニングを積み重ねてパターンや解法を増やしつつ、それを多くの問題と結び付けていくことで自ずと解けるようになっていったと感じています。記述問題でもただ数式を書くのではなく、採点者に減点されない伝わりやすい書き方を教えてもらうことで入試本番に活かせました。また、受験直前期には苦手な英作文を何度も添削していただき、パターンごとの書き方や自分の良くない癖などをご指導いただいたおかげで焦らずに入試を迎えられました。

続きを読む

閉じる

大学受験ディアロは「入試にもその後の人生にも必要な力」を育むことを目指しています。
対話式トレーニングコースをご受講されている方の中には「説明する力を身に着けたい」「自分から情報を発信できるようにしたい」というご希望からご入会されていらっしゃる方もいます。我々は皆さんの「なりたい自分」になれるように、尽力させて頂いております。

より詳細なご説明や実際の校舎見学をされたい方は是非一度見学にいらしてください!
ディアロのカリキュラムでいつまでに何を学習すればいいのかといったご説明もさせて頂きます。
体験トレーニングのご希望はコチラ

第一志望現役合格を本気で考えるならディアロへ

大学受験ディアロ水道橋校の第一志望校合格率は60%以上!

志願者の内どれほどの人が第一志望に受かるでしょうか?

全体の倍率で考えるのであれば、おおよそ平均的な倍率で3.8倍~4倍程度になります。 倍率が4倍だと仮定すると、4人に1人しか受からないので仮に全員が第一志望だったとしたら、 第一志望合格率は25%程度です。
また、この数値は大学受験全般の倍率なので、大学によっては7倍以上の倍率も珍しくありません。この場合の合格率は14%程度になります。中には当初掲げていた第一志望を受験しない方もいらっしゃるようです。
単純な倍率から考えても、第一志望に合格するのは難しいことだと分かります。

そんな中でも大学受験ディアロ水道橋校は第一志望合格率が60%以上あります。
合格者の声にもあるように、 当初の志望校よりも上の大学に受かっている方もいらっしゃいます。

大学受験は難しく、勉強をしても中々うまく行かず志望校をあきらめてしまう場合も多くあります。
ただ、もし難しい状況でも第一志望を変えたくないというのであれば、是非水道橋校へお越しください。一緒にどのようにして合格をつかみ取るのか、作戦を立てましょう。細かい科目別の学習法指導も行っております。

今考えている第一志望を本気で考えているのであれば、是非大学受験ディアロ水道橋校へお問い合わせ下さい。

成績向上例

坂井 壯さん 日大豊山高校 3年生

日大豊山高校 3年生

坂井 壯さん
[ディアロ水道橋校 2021年6月入会]

数学B 入塾後3か月で定期テスト100点!
内部テスト総合順位 約9000人中 3,000位UP!

日大豊山高校 3年生

坂井 壯さん
[ディアロ水道橋校 2021年6月入会]

数学B 入塾後3か月で定期テスト100点!
内部テスト総合順位 約9000人中 3,000位UP!

■ディアロに通ってよかったこと
高2 1学期期末テストで数学は60点くらいだったんですけど、2学期の中間テストで数Bのテストで100点を取ることが出来ました。また日大付属の基礎学力試験の結果も高2 4月の結果から高3 4月の結果までで順位を3,000位上げることが出来ました。

■ディアロに通って変わったこと
特に自分では変わったとは思っていないんですけど、強いて言うなら、「アドバイスされた通りに勉強した」ことだと思います。今まで通っていた塾では全くそんなことは言われなかったんですけど、ディアロだとスクールマネージャーもトレーナー(講師)も「アウトプットが重要だ」と言ってくれました。教科書を見ているだけではなく、問題演習でアウトプットをしないと点数にならないと言われました。
そこで、言われた通りに自分の勉強で問題演習をするようになったら、どんどん点数が上がりました。また、分からなかった問題や、学習の仕方に関しての質問も気軽にできるので、そういったアドバイスを基に自分の勉強を組み立てることが出来ました。

■AIトレーニングの良さZ会テキストの難易度
AIは問題の難易度が設定でき、自分の段階に合わせて学習できたので、基礎力を身に着けることが出来て良かったと思います。
また、ディアロでトレーナーからアドバイスを受けたのは「AIだけで終わらせないこと」です。おススメされた英文法書を使って、AIで学習したことをもう一度自分で勉強しました。そうすると問題演習でやった部分は理解できるようになり、AIの診断で分かってない部分に戻してもらえるので、理解の速度は上がったと思います。

Z会のテキストは逆に難しい問題が多く、基礎的な難易度の問題でも苦戦していました。でもAIで基礎力を身に着け、アドバイスの通りに勉強したら、今は応用の問題もしっかりと解けるようになりました。

■ディアロの魅力
成績を向上させたいなら、「対話式トレーニング」がうってつけだと思います。「点数を上げるためにはアウトプットが重要だ」と言われて勉強して、本当にその通りになります。対話式トレーニングだと、自分で説明しないといけないし、「ここは聞かれないだろうな」という甘い予習だと、その部分も聞かれて詰まる時もあります。そういった時にトレーナーは「ここはこうしなきゃダメだよ」だとか「絶対にここまではこうやってやろう」と、ビシッと指示を出してくれます。自分で説明することを通して学習できるのがディアロの魅力だと思います。

続きを読む

閉じる

水道橋校イベント

高校2年生向け 特別相談会実施
~志望校合格に向けて今からすべきこと~

高校2年生の皆さんは学校でも進路希望調査などがあり、そろそろ志望校が本格的に決まる時期になって参りました。この時期に多く聞くお悩みとして「志望校を決めたけど、どうやって勉強したら良いか分からない」「受験勉強の始め方が分からない」といったものです。また国公立を目指している方にありがちなのが「良く分からないけど全科目教科書を徹底的に読む」等の非効率的な学習に陥ってしまう場合もあります。
そこで大学受験ディアロ水道橋校では新高校3年生、つまり現在の高校2年生向けの特別な入試対策資料をご用意いたしました。また事前に志望校、学部学科、対策の仕方が分からない科目などをお伺いできましたら、その情報も別途面談時にお伝えさせて頂きます。またこれ以外に関しても科目などで質問したい事がありましたら、事前にお伺いさせて頂ければ可能な限り詳しくご説明差し上げます。

相談したい内容等ございましたら、以下のフォームよりお問合せ下さい。
https://dialo.jp/contact/entry_form.html

資料例

数字で見る大学受験の難しさ

時間で見る

共通テスト・共通テスト型模試対策

■英語
共通テストで点数を取りやすくする方法を紹介します。
共通テスト形式の問題で新たに出題されるようになった「fact/opinion選択型」の問題に関して解説していきましょう。

fact/opinion選択型の問題とは、以下のようなものです。

The website says that one fact/opinion about the book is that ____.
1.it is difficult for students
2.the story is not interesting
3.it is written in Japanese
4.it sold well in Japan
※____に当てはまる最も適当な文を選ぶ

この問題、苦手な人も多いかもしれません。
共通テストの中では大問2などで出題されるので、文章の難易度自体は比較的易しい方です。しかし共通テスト導入前の試行調査においては、この手の問題の正答率はおおよそ50%程度です。

つまりこの問題は「英文が読めていたとしても落とす可能性がある問題」になります。
ではこの問題にどうやって取り組むべきでしょうか。
では本文を確認・・・せずともある程度解答の絞り込みができます。
本文の内容次第で若干変わる部分もありますが、オーソドックスな絞り込みの仕方を確認しましょう。

そもそも「fact/事実」「opinion/意見」とはどういったものになるでしょうか。
日本語で、考えてみましょう。

分解すると
その本は英語で書かれている
難しかった
古本屋に売りに行った
というパーツに分ける事が出来ます。

この中から意見を抜き出せ、と言われたら皆さんはどの選択肢を選びますか?

答えは「②難しかった」、が意見になります。

★ここから先が重要な考え方となります★

Q:では何故②の難しかった、は意見になるのでしょうか?
この問いに答えられなければ同じタイプの問題を解いても正解する時と不正解になる時に分かれてしまいます。

ここで考えるべきなのは「意見」と「事実」の違いです。
「事実」というのは「誰がどう見ても変わらないもの」であり、「意見」は「その人の考え方であって、人によっては変わるもの」です。

難しかった、というのは「その本を読んだ人」にとって難しかったのであり、もっと英語が得意な人であれば「簡単だった」となるでしょう。
逆に「英語で書かれている」や「古本屋に売りに行った」というのは誰が見ても変わらないものなので「事実」として認識できる、という事です。

これを更に細かく分析します。

①その本は英語で書かれている
②難しかった
③古本屋に売りに行った

これを単語ベースまで分解すると
①書く(書いてある)
②難しい
③売る、行く
とできると思います。

ではこれらの単語の違いは何でしょうか?
何に着目すれば瞬時に判断できるでしょうか?

参考までに最初の英文の事実/意見を並べておくので、「着目すべきポイント」を考えてみましょう。

The website says that one fact/opinion about the book is that _______.
1. it is difficult for students ⇒ 意見
2. the story is not interesting ⇒ 意見
3. it is written in Japanese ⇒ 事実
4. it sold well in Japan ⇒ 事実

もうお分かりになったかもしれませんが、「意見」は「形容詞」が文の中心になっています。
「難しい」や「面白い」といった形容詞は「意見」になりやすい、と知っていれば、本文を読まずとも絞り込みが可能です。

※形容詞が文の中心であっても、本文にそれを裏付けするデータが示されていれば「事実」になります。ご注意ください。

■数学
共通テストでの数学の難しさと対策方法を確認しましょう。
数学における「誘導に乗る」というのがどういった事なのかを基に進めます。

一般的に「誘導に乗る」というのは、例えば①の問題の答えを②で使用し、②の問題の答えを③で使用し・・・と進むものです。「誘導がない」というのは、難関大にあるような①②での誘導なしでいきなり③を解く、といった問題です。

しかし「誘導」というものはそれ以外にも隠れています。
例えば以下のような問題があったとしましょう。

Q.以下の数式を解け
これしきの問題であればx=-3と簡単に解けると思います。

では例えばこれを以下のように変えたらどうなるでしょう。

Q.①、②、③に当てはまる数字を答えよ
こんな簡単な問題は流石に出されませんが、共通テストの出題のされ方はこのような形になります。
皆さんご存じの通り、これは解の公式を用いて解く、という事を目的とした問題です。

ココが非常に重要なポイントで、上記の問題であればパッと見て解の公式を使う事を理解できると思いますが、本番の共通テストではそれを問題ごとに見抜かなければいけません。

つまり設問自体に「この方法で解いてください」というメッセージが「隠されている」という事になります。
その隠されたメッセージの指示に従う事も含めて「誘導に乗る」という風に表現することがあります。

数学は他科目と比べて解法が複数あるものが多いです。
ただ、共通テストは特にそうですが、「指定された解き方・想定された解き方」に沿わないと時間が足りなくなり、全体の正答率が下がる可能性があります。
この解法だけ覚え解けばいい・・・という考えて学習を進めていると、最終的な点数が伸びなくなる原因にもなります。
数学に限らずですが、別解があるのであれば必ずそのやり方にも目を通しておく必要があるでしょう。

もし「学校のテストや記述試験では点数が良いけれど、模試や共通テストの過去問だと点数が取れない・・・」とお困りの場合は、ディアロの対話式トレーニングで「隠された誘導を見抜く」トレーニングをしましょう。

■大学受験ディアロでは
大学受験ディアロの対話式トレーニングでは、こういった内容を説明できるようにするのがゴールです。
単純な「問題に答えられたかどうか」では終わりません。
上記の流れを「何も見ないでひとりで説明できるようになる」ことが学習の最終目標です。

実際に自分で説明できるかどうかを確認したい方は是非ディアロの対話式トレーニングにチャレンジしてみて下さい。
体験トレーニングのお申し込みはこちらから可能です。
https://dialo.jp/contact/entry_form.html
※共通テスト対策をご希望の場合は、必ずその旨ご明記下さい。

■お申込み方法
お電話・WEBからお申込みください。
お電話ですとすぐに残席確認、ご予約が可能です。WEBからも24時間受け付けています。

責任をもって対応いたします。
まずは、お気軽に
お問合せください。

原 俊之
教室責任者
原 俊之

  • おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方無料体験・相談無料体験・相談
  • まずはディアロの詳しい情報を入手したい方まずはディアロの詳しい情報を入手したい方料金お問合せ、説明・見学お申込み料金お問合せ、説明・見学お申込み

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!

水道橋校紹介

水道橋校からのご案内

スクールマネージャー(責任者)からのご挨拶


スクールマネージャー
原 俊之

勉強していても、身についているのか、問題が解けるようになっているのかいまいち分からない・・・。そういった事を感じたことはないでしょうか。
勉強をしようと思ってもそのゴールが見えないと、どうしたら良いのか分からなくなります。

大学受験専門塾であるディアロでは、皆さんに「先生」を目指して頑張ってもらいます。自分の口で説明できる知識こそが重要であると考えています。

また、我々は新大学入試を見据えたコースを設立当初より磨きをかけています。ディアロのトレーニングがどういったものか、少しでもお伝えできれば幸いです。

水道橋校の成績アップ例

喜びの声を一部ご紹介!

受験対策

  • 進研模試 英語 O.Rさん(九段中等 高2) 偏差値5.6up!
  • 進研模試 現国 Y.Sさん(文化学園杉並高校 高3)偏差値8.2up!

学校対策

  • 定期試験 現文 E.Mさん(中央大学 高2)点数14点 up!

多くのメディアで紹介

「新しい学習法」を取り入れている塾として、また「新大学入試の先駆け」として、これまで多くのメディアで紹介されています。

取材・メディア掲載情報を見る

責任をもって対応いたします。
まずは、お気軽に
お問合せください。

原 俊之
教室責任者
原 俊之

  • おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方無料体験・相談無料体験・相談
  • まずはディアロの詳しい情報を入手したい方まずはディアロの詳しい情報を入手したい方料金お問合せ、説明・見学お申込み料金お問合せ、説明・見学お申込み

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!

コース案内

— ディアロの特長 —

Z会グループの大学受験専門・個別指導塾

高校生/中高一貫校に通う中学生が対象

効率的なインプット学習で「知識・技能」を身につける
– Z会グループならではの高品質な映像授業・テキスト
– AI学習教材「atama+

効果的なアウトプット学習で「思考力・判断力・表現力」を磨き上げる
– 学習効果の高い「1:1対話式トレーニング

●大学受験専門塾としての徹底したサポート
-確かな入試情報の提供・受験戦略の立案
– “なりたい自分”に近づける進路相談・学習サポート

くわしく見る

— コース —

大学受験ディアロは、これからの教育で求められる「学力の3要素」に完全対応したコース設計となっています。

●対象学年:高校1年生・2年生・3年生
中高一貫校に通う 中学1年生・2年生・3年生

●対象科目:英語・数学・国語・日本史・世界史・地理・
物理・化学・生物・小論文

●使用教材:Z会グループならではの高品質かつ豊富な
映像授業/テキスト
AI学習教材「atama+」

※学習状況や受講コースにより使用する教材は異なります。
※atama+対象科目:くわしくは「AIトレーニングコース」のページをご覧ください。

くわしく見る

●コース紹介:

① AIトレーニングコース
メディアでも話題のAI学習教材[atama+]を使用します。atama+を使えば、問題を解くだけでAIがあなたの“苦手の理由”を見つけ出し、あなた専用のレッスンを組み立てます。大学受験に必要な範囲を網羅的に学習、基礎力を高速・効率的に身につけることができるコースです。

② 映像コース
Z会グループの精鋭講師陣による渾身の「映像授業」と、80年以上にもわたる指導のノウハウがつまったわかりやすい「テキスト」で、効率的かつ質の高いインプット学習を進めることができます。スマホ・パソコン・タブレットさえあれば、いつでもどこでも受講可能。

③ 映像×1:1対話式トレーニングコース
「Z会の映像」を見て充分に学習を行ってから、トレーナー(講師)と個別で「1:1対話式トレーニング」に臨みます。驚かれるかもしれませんが、トレーニング中に説明するのは、先生ではなく、あなた。インプットしてきた内容を、自分の言葉で徹底的にアウトプットする個別指導だからこそ、知識が整理され、理解が深まります。

④ 総合対話式トレーニングコース
生徒同士が学び合い「多様性・協働性」をのばすコースです。正解が1つではない総合的な問題に対して、少人数グループで最適解をつくる協働学習を行います。特に難関大入試では「思考力・判断力・表現力」にくわえて「多様性・協働性」を意識した出題がみられるようになっています。難関大学の受験を考えている人におすすめです。

くわしく見る

— 時間割 —

時間割 平日 土曜・講習期間
14:00〜14:40
14:45〜15:25
15:30〜16:10
16:15〜16:55
17:00〜17:40
17:45〜18:25
18:30〜19:10
19:15〜19:55
20:00〜20:40
20:45〜21:25

コースや日時・スクールによって、受講いただけるトレーニングの時間が異なる場合があります。詳細および開室時間につきましては、スクールまでお問合せください。

— 料金 —

料金詳細は、スクールにお問い合わせください。

学年、講座数などによって異なる場合がございます。大変恐れ入りますが、各スクールに直接お問合せいただきますようお願いいたします。

責任をもって対応いたします。
まずは、お気軽に
お問合せください。

原 俊之
教室責任者
原 俊之

  • おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方無料体験・相談無料体験・相談
  • まずはディアロの詳しい情報を入手したい方まずはディアロの詳しい情報を入手したい方料金お問合せ、説明・見学お申込み料金お問合せ、説明・見学お申込み

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!

合格実績・生徒の声

合格実績

大学受験ディアロでは、他の予備校や塾とは異なる学習法によって、開校から5年間で東大や難関大学をはじめとする多くの合格者が生まれています。その理由は、Z会グループならではの質の高い問題を使いながら、常識にとらわれずより学習の成果が出る形を磨き続けているからです。

合格数 過去最多更新!

※2016 年大学受験ディアロ開校以来、各年度ののべ合格数について(大学受験 Dialo online 含む)。

国公立大学

国公立大学

医学部医学科

医学部医学科

早慶上理・ICU

早慶上理・ICU

GMARCH・関関同立

GMARCH・関関同立

その他 医歯薬看護・医療系[一部抜粋]

その他 医歯薬看護・医療系

合格実績一覧を見る

ディアロ生徒満足度

ディアロの対話式トレーニング®︎に満足!▶ 99.2% ディアロに通ってよかった!▶ 98.3%

※調査概要:大学受験ディアロ全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率82.6%),2023/12/12~2024/2/10,自社調べ。
受講者のうち「満足・やや満足」「そう思う・ややそう思う」と回答した人の割合。

難関大受験に精通したスタッフが
学びをサポート

大学入試を知り尽くしたスクールマネージャーとトレーナーが、学習における不明点はもちろん、進路相談・モチベーションや心のケアなど、様々な面から受験勉強をサポートいたします。保護者の方にむけても、セミナーや三者面談、お電話でのご連絡を頻度高く行いしっかりとサポート。志望校合格への道を固めます。

難関大受験に精通したスタッフが学びをサポート

スタッフによるサポートの生徒満足度は99.6%!

・スクールマネージャーやトレーナーは、親身になって対応してくれる 100%
・進路や受験について、役立つアドバイスをもらえる 99.1%

※調査概要:大学受験ディアロ全在籍者を対象に実施したアンケート調査(回答率82.6%),2023/12/12~2024/2/10,自社調べ。
受講者のうち「そう思う・ややそう思う」と回答した人の割合。

合格者インタビュー

見事、大学合格を果たしたディアロ生のみなさんにお話を聞きました。みなさんの成長した姿が、私たちの誇りです。

東京大学 文科三類 合格Y.Kさん

Y.Kさん

東大入試本番で得点するための大きな力になりました

東大の問題は、「問題文」があるだけで答えは自分で書かなければなりません。選択肢に頼ることができず、「本当にわかっていなければ解けない」問題です。ホワイトボードに自分で書き、自分の言葉で説明するというディアロの学習法は、本番での大きな力になりました

続きを読む

一橋大学 経済学部 合格桑原 颯さん

桑原 颯さん

知識豊富なトレーナーとの対話が、合格への確かな自信になりました

一番驚いたのはトレーナーが問いかけてくれた質問がそのまま一橋大学の入試問題に出たことです! 一般的な授業のように、「聞いて理解するだけ」という受け身ではなく、トレーナーのアドバイスを踏まえて「じゃあ、どうするべきか」というところまで自分の頭で考えられるところが凄くよかったです…

続きを読む

東北大学 理学部 合格H.Tさん

H.Tさん

「教える」ということは、最も学習効果が高い方法だと思います

「学習ピラミッド」という考え方を知り、「教える」のが最も学習効果が高いということを知りました。でも誰かに説明するということ自体、なかなか行う機会がないんですよね。ディアロでは、プレゼンや対話式トレーニングを通して、毎週「他人に教える」ということを意識的に行い続けていくことができます

続きを読む

千葉大学 理学部 合格A.Yさん

A.Yさん

研究者の夢に、ディアロから「飛び入学」で近づけました

6つくらい他の塾の説明や体験を経験しましたが、その中で「ディアロが一番自分に合っている」と思い、通うことに決めたんです。 他の映像塾では映像を見る時間が大部分で、演習やアウトプットの時間は少ない印象でした。対してディアロは、アウトプットがメイン。「長期記憶」ができて効率的な学習法だと感じたんです…

続きを読む

早稲田大学 法学部 合格K.Kさん

K.Kさん

「人に説明できる」ことが本当の理解

対話しながら学習する、ということの効果は抜群でした! どんなにわかりやすい映像授業だったとしても、ただ見ているだけでは「理解が曖昧なところ」が残ってしまうものです。でも、ディアロでは対話式トレーニングがあるから、自分の言葉で話すことで理解・知識の抜け漏れに気が付くことができます

続きを読む

慶應義塾大学 法学部 合格M.Kさん

M.Kさん

私の可能性が大きく広がりました

私が「慶應義塾大学法学部を受けてみよう」と思ったきっかけも、そもそも目指せるようになった学力の向上も、すべてディアロのおかげです。慶應・法の“FIT入試”では、創造力・思考力・判断力・社会性…など、本当に色々な力が必要になりますが、そうした力全てをディアロで鍛えてもらったように思います

続きを読む

さらに表示する

上智大学 法学部 合格N.Tさん

N.Tさん

本当に自分に合った進路選択ができました

何度も何度も進路相談する中で、漠然とした志望が確固たるものに変わりました。もともと法学部に行きたいとは思ってはいたけれど、面談で「なぜ法学部?」「なぜ国際関係法?」と聞かれ、それに対して必死で考え答えていくうちに、自分の学んでいきたいことと志望理由がしっかり結びついていきました…

続きを読む

明治大学 国際日本学部 合格N.Sさん

N.Sさん

ディアロで勉強すれば、自分ができないことも、必ずできるようになる

嫌いな単元や苦手な部分は避けたいと思うのは普通だと思いますが、自分はディアロに入ってから、そういう部分こそ進んでやりたいなと思うようになりました。なぜかというと「ディアロで、そして対話式トレーニングで勉強すれば、自分ができないことも、必ずできるようになる」とわかっていたから…

続きを読む

青山学院大学 総合文化政策学部 合格S.Iさん

S.Iさん

ディアロは【映像塾】と【個別指導】の良さ」を併せ持つ、唯一の塾

塾探しを始めたとき、母から「映像塾だと【見るだけ】になってしまって、なかなか力がつきづらくない? 先生と1:1でしっかり見てもらえる【個別指導塾】のほうがいいんじゃない?」と言われたんです。僕自身の「映像塾」という希望、そして母の「個別指導塾」という希望を両方叶えられる塾は、ディアロだけでした…

続きを読む

立教大学 観光学部 合格Y.Iさん

Y.Iさん

このやり方で「現代文」の苦手も解消できました!

独学だと現代文対策は無理かなと思っていました。ディアロでは、トレーナー(講師)が現代文のポイント一つひとつ問いかけてくれました。そして丁寧に「根拠」まで気づかせてくれる、自分でも説明する。その繰り返しです。現代文の学習はすぐに質問できる環境で、心から納得できるようになることが重要だと実感しました…

続きを読む

法政大学 生命科学部 合格F.Nさん

F.Nさん

安心して勉強に取り組める環境でした

自分は話すのが苦手ですが、トレーナーからたくさん話してくれるのは嬉しかったです。ディアロでは話しにくいスタッフはいないし、親しみを持って話をしてくれました。心に残っているのは、辛いときの相談や応援。本当に助けられました。「勉強は裏切らない」というトレーナーの言葉も励みになりましたね…

続きを読む

立命館大学 食マネジメント学部 合格H.Nさん

H.Nさん

部活命だった僕が、第一志望に合格できたのはディアロのおかげです

高1・高2の頃、学校でしっかり授業を聞いていなかったこともあって、英文法の知識が欠落した状態でした。そこで役に立ったのがatama+ を使ったAI学習です。基礎から自分のペースに合わせて学習しなおせる仕組みは他にはありませんでした。模試で3~4割程度しか得点できなかったところが、8割近くまで得点できるようになりました…

続きを読む

合格者の声一覧を見る

水道橋校 生徒体験談

※掲載の内容(学年等)は取材当時の情報です。

筑波大学 生命環境学群 合格R.Hさん

R.Hさん

苦手を解消するための40分が、大きなひとつの知識に

高3夏に入試に向けた総合演習が始まると、急に定期テストの点が取れなくなったんです。それは短期集中型の勉強を続けてきたせいで、実はしっかりとした知識が身についていなかったからでした。焦ってディアロに入塾しました。トレーナーは…

続きを読む

横浜市立大学 データサイエンス学部 合格S.Nさん

S.Nさん

ディアロに入塾したら、自分から勉強するようになりました

別の個人指導塾では先生が丁寧に教えてくれる分「塾の時間だけ頑張ればいいや」、大手の集団塾では質問に行く積極性がない、映像指導塾の見学では「見るだけで学ぶにつながるの」と疑問をもつ…。そんな私にぴったりの塾がディアロでした。入塾したら、ようやく…

続きを読む

日本大学 法学部 合格下村夏凛さん

下村夏凛さん

人見知りだった私がこんなに変われたのはディアロのおかげ!

私は極度の人見知りで、クラスメイトでも、馴染みのない人とは何も話せないほど。そんな私を見かねて、母が見つけてきてくれたディアロでした。最初のトレーニングではプレゼンのやり方が全く分からず、撮影にも抵抗感が強く、ハードルが高く感じられました。黙り込んでしまう私を…

続きを読む

水道橋校
生徒体験談一覧を見る

責任をもって対応いたします。
まずは、お気軽に
お問合せください。

原 俊之
教室責任者
原 俊之

  • おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方無料体験・相談無料体験・相談
  • まずはディアロの詳しい情報を入手したい方まずはディアロの詳しい情報を入手したい方料金お問合せ、説明・見学お申込み料金お問合せ、説明・見学お申込み

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!

水道橋校近隣のスクール

お近くのディアロのご紹介です。

大学受験ディアロ 亀戸校

〒136-0071 東京都江東区亀戸6-58-12 Y&Sビル7F 
TEL:03-5875-0635

大学受験ディアロ 桜新町校

〒154-0015 東京都世田谷区桜新町1-19-10 第二栄晃ビル4F 
TEL:03-6413-7182

大学受験ディアロ 三軒茶屋校

〒154-0004 東京都世田谷区太子堂1-12-39 三軒茶屋ビル3F 
TEL:03-6805-4090

大学受験ディアロ 茗荷谷校

〒112-0006 東京都文京区小日向4-6-22 4F 
TEL:03-5981-8146

大学受験ディアロ 新小岩校

〒124-0025 東京都葛飾区西新小岩1-8-7 HIRO’S巽橋3F 
TEL:03-5875-6301

大学受験ディアロ 三鷹校

〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-13-3ホーメスト武蔵野ビル3F 
TEL:0422-27-7035

大学受験ディアロ 巣鴨校

〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1-19-12 はい原ビル6F 
TEL:03-6912-2481

水道橋校エリア情報

下記の学校に在籍のみなさまに多くご相談をいただいています

東京大学教育学部附属中等教育学校(中野区)、筑波大学附属中学校・高等学校(文京区)、東京学芸大学付属竹早中学校(文京区)、九段中等教育学校(千代田区)、小石川中等教育学校(文京区)、新宿高等学校(新宿区)、竹台高等学校(荒川区)、豊島高等学校(豊島区)、三田高等学校(港区)、総合芸術高等学校(新宿区)、科学技術高等学校(江東区)、東京工業大学付属科学技術高等学校(港区)

郁文館中学・高等学校(文京区)、市川中学・高等学校(市川市)、桜蔭中学・高等学校(文京区)、大妻女子中学・高等学校(千代田区)、開成中学・高等学校(荒川区)、開智中学・高等学校(さいたま市)、海陽学園中等教育学校(蒲郡市)、かえつ有明中学・高等学校(江東区)、学習院女子中・高等科(新宿区)、神田女学園中学・高等学校(千代田区)、関東国際高等学校(新宿区)、暁星中学・高等学校(千代田区)、共立女子中学・高等学校(千代田区)、京華中学・高等学校(文京区)、京華女子中学・高等学校(文京区)、恵泉女学園中学・高等学校(世田谷区)、麹町学園女子中学・高等学校(千代田区)、駒込中学・高等学校(文京区)、芝中学・高等学校(港区)、芝浦工業大学付属中学・高等学校(江東区)、淑徳中学・高等学校(板橋区)、淑徳巣鴨中学・高等学校(豊島区)、頌栄女子学院中学・高等学校(港区)、女子聖学院中学・高等学校(北区)、白百合学園中学高等学校(千代田区)、巣鴨中学・高等学校(豊島区)、杉並学院高等学校(杉並区)、成城中学・高等学校(新宿区)、正則高等学校(港区)、成立学園中学校・高等学校(北区)、専修大松戸中学校・高等学校(松戸市)、中央大学高等学校(文京区)、中央大学杉並高等学校(杉並区)、武蔵野大学附属千代田高等学院(千代田区)、東京電機大付属中学・高等学校(小金井市)、東京都市大学付属等々力中学・高等学校(世田谷区)、東邦大学付属東邦中学・高等学校(習志野市)、東洋高等学校(千代田区)、東洋女子高等学校(文京区)、東洋大京北中学高等学校(文京区)、獨協中学・高等学校(文京区)、日本大学第二中学・高等学校(杉並区)、広尾学園中学・高等学校(港区)、雙葉中学・高等学校(千代田区)、文化学園大学杉並高等学校(杉並区)、文教大学付属中学・高等学校(品川区)、本郷中学・高等学校(豊島区)、三輪田学園中学・高等学校(千代田区)、明治大学付属明治中学・高等学校(調布市)、山脇学園中学・高等学校(港区)、立教新座中学・高等学校(新座市)、早稲田中学・高等学校(新宿区)

水道橋校近くの高校からのアクセス

近隣高校~ディアロ水道橋校までの所要時間です。

・九段中等教育学校(千代田区)……徒歩 約18分/JR利用 飯田橋駅⇒水道橋駅 約14分
・桜蔭中学・高等学校(文京区)……徒歩 約6分
・東洋高等学校(千代田区)……徒歩 約3分
・暁星中学・高等学校(千代田区)……徒歩 約16分/自転車 約7分
・郁文館中学・高等学校(文京区)……自転車 約16分/都営地下鉄利用 白山駅⇒水道橋駅 約18分
・白百合学園中学高等学校(千代田区))……徒歩 約21分/自転車 約9分/JR利用 飯田橋駅⇒水道橋駅 約15分
・東京学芸大学付属竹早中学校(文京区)……徒歩 約25分/自転車 約11分/バス利用「春日二丁目」⇒「東京ドームシティ」約15分
・小石川中等教育学校(文京区)……自転車 約19分/都営地下鉄利用 千石駅⇒水道橋駅 約14分
・京華中学・高等学校(文京区)……自転車 約15分/都営地下鉄利用 白山駅⇒水道橋駅 約14分
・都立竹早高校(文京区)……徒歩 約24分/自転車 約12分/バス利用「伝通院前」⇒「春日駅前」 約17分

水道橋校へのアクセス

03-3812-8739
住所 〒112-0004
東京都文京区後楽1-1-15 梅澤ビル7F
最寄り駅 JR水道橋駅より徒歩2分
JR飯田橋駅より徒歩11分
案内 JR水道橋駅東口改札を出たら左手を進み交差点に出たら左折します。マクドナルド水道橋外堀通り店などを通過したところにある梅澤ビルの7Fにディアロ水道橋校があります。
受付時間 火~土曜日 14:00~21:30(※木曜日のみ15:00~)
お問合せ先 TEL:03-3812-8739

〜水道橋ってこんな街〜

水道橋駅には、JR東日本の総武線(各駅停車)と、都営三田線が乗り入れています。総武線は千葉県千葉市の千葉駅から東京都の三鷹駅までを結ぶ路線です。東京ドームシティの最寄り駅であるため、プロ野球やコンサートやプロレス、ボクシングなどのイベントが行われる際は、多くの人で賑わいます。

水道橋校のある文京区は、日本有数の国公立、私立の教育機関が集まっています。東京大学・お茶の水女子大学・日本医科歯科大学・日本医科大学、中央大学、順天堂大学、東洋大学などの有名大学があり、また大学附属の病院も集まっています。また隣の千代田区にも、上智大学、明治大学、法政大学、日本大学、専修大学、二松学舎大学、共立女子大学等の有名校が集まっています。
また私立・公立の中高一貫校も多く、桜蔭、雙葉、開成といった御三家に通う生徒も、学校帰りに水道橋校を活用しています。

教育機関もさることながら、歴史と緑に彩られた美しい環境も水道橋近辺のの魅力です。休日はファミリーや観光客でにぎわいます。徳川光圀が完成させた「小石川後楽園」や徳川家康の生母をはじめとする徳川家ゆかりの女性を祀った「伝通院」などの史跡も随所にあります。少し足をのばし駒込に行けば、5代将軍徳川綱吉時代に柳沢吉保が設計した「六義園」があります。特別名勝に指定されている六義園は、桜の時期のライトアップや紅葉が有名です。

都会の真ん中でありながら、大学や庭園、史跡に囲まれ意外にも+緑が多くリラックスした環境です。
ぜひ水道橋に足を運んでください。

よくあるご質問

Q.ひと月にどのくらいの費用がかかりますか?

Q.ひと月にどのくらいの費用がかかりますか?

Q.ディアロの授業は他の塾・個別指導塾とどう違うんですか?

Q.ディアロの授業は他の塾・個別指導塾とどう違うんですか?

Q.自習室はいつでも使えますか?

Q.自習室はいつでも使えますか?

Q.振替トレーニング(授業)はできますか?

Q.振替トレーニング(授業)はできますか?

Q.いつでも入会できるのですか?学期の途中でも大丈夫ですか?

Q.いつでも入会できるのですか?学期の途中でも大丈夫ですか?

Q.体験はできますか?

Q.体験はできますか?

Q.受講料等について、どのような支払方法がありますか?

Q.受講料等について、どのような支払方法がありますか?

よくあるご質問一覧を見る

最新の大学入試関連ブログ「ディアログ」

2024.10.22大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。続きを読む >

2024.09.24共通テスト英語のリスニング対策とは?配点や学習手順について解説
共通テスト英語のリスニング対策は、リスニング音声を聞き流しながら練習するだけでは不十分です。英文に書かれた状況をイメージしながら読んだり、音読したりして英語力を養いましょう。共通テストに必要な英語の基礎知識は、自分の言葉で人に説明することで定着します。アウトプット学習のノウハウがある塾で練習するのがおすすめです。続きを読む >

2024.09.11大学受験の仕組みとは?入試方式の種類や試験日程をわかりやすく解説
大学受験の仕組みは多様化する一方で、非常に複雑です。また、新課程入試では「思考力・判断力・表現力」を求められ、とりわけ旧帝大や難関私立大学の受験は、インプット学習の量だけでは対応できないものとなっているので注意が必要です。大学受験において必要な情報や求められる能力を、ノウハウ豊富な大学受験専門塾で獲得しましょう。続きを読む >

2024.08.23共通テストの国語の対策は?出題傾向とおすすめの勉強法を解説
2025年の共通テスト国語は、現代文において大問が1問追加され、試験時間が10分延長されます。特に注目すべきは新しい大問「現代文(実用的な文章)」で、日頃から新聞やレポートなどを読んで慣れておきましょう。また、読解力や表現力を身に付けたり、基礎知識を定着させたりするため、アウトプット学習のトレーニングを積んでおきたいところです。続きを読む >

責任をもって対応いたします。
まずは、お気軽に
お問合せください。

原 俊之
教室責任者
原 俊之

  • おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方おすすめ 大切な塾選びだからまずはお試ししてみたい方無料体験・相談無料体験・相談
  • まずはディアロの詳しい情報を入手したい方まずはディアロの詳しい情報を入手したい方料金お問合せ、説明・見学お申込み料金お問合せ、説明・見学お申込み

通塾に不安がある方も、まずはお電話を!