- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 【在宅学習】新型コロナウィルスが不安な方には在宅でのトレーニングにも対応しています。
ディアロからのお知らせ
【在宅学習】新型コロナウィルスが不安な方には在宅でのトレーニングにも対応しています。
ディアロでは、新型コロナウイルスによりご通塾がご不安な方にむけて、以下のコースをご自宅でご受講いただけるようにしています。トレーニングの実施状況および受付状況に関する最新の情報は、各スクールまでお問合せください。
※スクールによって在宅トレーニングの受付状況が異なる場合がございます。大学受験ディアロの新型コロナウイルスへの対応・トレーニング実施状況については、こちらをご確認ください。
【在宅トレーニング対象コース】 ①AIトレーニングコース ……ご家庭でもAI学習教材「atama+」の受講が可能です |
勉強を頑張るみなさん・保護者の皆様へ
新型コロナウイルスの影響で、中学校・高校の休校、外出自粛などを受けて「家庭学習」の重要性がとても高まっています。
その一方で、
「家では勉強に集中できない…」「学習の遅れ・新学年の出遅れを取り戻せるか、とても不安…」
そういったお悩みを社会全体で見聞きすることがまだまだ多いです。
大学受験ディアロでは「入試にもその後の人生にも必要な力」を身につけていただくために、日ごろからディアロ生自らが勉強を「自分事」として捉えられるよう、スクールマネージャーは一人ひとりとしっかりと向き合い、目標や課題の進捗管理サポートや主体性や自立性をのばすために働きかけを行ってまいりました。
努力を重ねるディアロ生のみなさんを応援するため、そして十分な学習量を維持するため、ディアロでは新型コロナウイルスにより通塾が不安な方にむけて、いくつかのコースについてご自宅でのトレーニングも受講いただけるようにしています。
もちろん各校のスクールマネージャーは、ディアロ生のみなさん・保護者の皆様の支えとして、常に一人ひとりとコミュニケーションを取り学習状況の確認や進路相談等を行っています。
こんな「今」だからこそ、今しかできないことをしっかりと積み重ねていきましょう。
そしてこんな時期だからこそ、計画を立て、それを着実に実行していくことが大切です。
何をやるべきか迷うことがあれば、是非スクールマネージャーにご相談ください。
そして、AI学習「atama+」や「Z会の映像」、そして「1:1対話式トレーニング」による効率的・効果的な勉強を通じて、“学習の遅れ”を一気に そして一緒に取り戻していきましょう!
みなさんにとって「多くのライバルに差をつけるチャンス」であることに変わりありません。戦略的に着実に努力を積み重ねていけるよう、ディアロ職員一同、全力でサポートします。
これまでもこれからも変わらず、ディアロはみなさん一人ひとりの頑張りに寄り添い、応援していきます。
この難局を一緒に乗り越えていきましょう!
大学受験ディアロ 職員一同
新着記事
勉強法
【中高生】塾の夏期講習の費用は?学年別の値段や受けるメリットを解説
夏休み前の三者面談や定期テストをきっかけに「塾の夏期講習に通おう!」と通塾を検討していませんか? その一方で、夏期講習の必要性を感じながらも「どのくらい費用がかかるのか」「うちの子に合った塾をどう選べばよいのか」と不安を抱えている保護者の方もいるでしょう。 あらかじめ費用や塾選びのポイントを把握しておかないと、想定外の出費につながったり、費用に見合う効果が得られなかったりする場合があります。 夏期...
勉強法
受験勉強のモチベーションを上げるには?維持する方法も解説
大学受験の勉強は、自分の内面からモチベーションを高め、それを維持し続ける必要があります。目標が明確ではなかったり学習計画に無理があったりすると、モチベーションは向上・維持できなくなります。モチベーション面で課題を抱えているなら、受験勉強のプロである大学受験ディアロのスクールマネージャー・トレーナーに相談してみましょう。
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/