- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 自宅学習がはかどるポイント!【#おうちで学ぼう】
ディアロからのお知らせ
自宅学習がはかどるポイント!【#おうちで学ぼう】
最終更新: 2020/12/14
みなさん、規則正しい生活はできていますか?
新型コロナの収束が見えず、自宅で過ごす時間が長い今、効率よく学習できる環境が気になりませんか? 実は自宅学習には集中しづらいというデメリットがあります。なぜなら、自宅にはゲームや漫画、テレビ、スマホなど、勉強を妨げる物がたくさんあるからです。
自宅で過ごす時間が長くなっていると思います。普段学校や塾に通うことで生活のリズムが保てていたのが、崩れがちになってしまう状況…という人も多いのではないでしょうか? 規則正しい生活を維持するためにも「朝型の生活」を心がけましょう。
自宅学習がはかどらないワケ
そもそも自宅はくつろぐスペース。そんな空間で勉強をしようとしても、気持ちがついていかないものです。
視界に勉強アイテム以外のものが入らないようにする、それが難しければ、せめて物を片付けてから勉強をはじめましょう。できれば携帯の電源も切るといいですね。気が散ってしまわないよう、集中できる環境づくりが大切です。
また自宅学習が向いているのは、「今は勉強の時間」「今は遊ぶ時間」など、気持ちのコントロールができる人。また規則正しい生活も、自宅学習のベースになります。
次項からは、規則正しい朝方の生活を送るためのコツをお話しします。
|
オンライン授業なども有効活用しよう
規則正しい生活を送るために、学習時間が決まっているオンライン授業を活用するのもおすすめです。オンライン授業を組み込んで1日の予定を立てれば、生活にメリハリがでます。またイヤホンをすると、集中できる環境を簡単につくれます。
視線があるほうが集中できるという人には、リビングなどまわりに人がいる環境もおすすめです。
オンライン学習は参加型を選ぶと、授業を受けながら質問できたり、対話ができたりと学習に臨場感が生まれ、理解の定着にもつながります。
いまだ先行きが見えない状況ですが、新型コロナが収束してもオンライン授業やタブレットを使った学習などは今後広がっていくことが予想されます。うまく活用して受験を有利に進めたいものです。
何より、効果的な自宅学習は「規則正しい生活が」最重要のカギ!
ぜひ、今夜からすぐに心がけてみましょう!!
Z会グループの大学受験専門
|
新着記事
勉強法
共通テストの国語の対策は?出題傾向とおすすめの勉強法を解説
2025年の共通テスト国語は、現代文において大問が1問追加され、試験時間が10分延長されます。特に注目すべきは新しい大問「現代文(実用的な文章)」で、日頃から新聞やレポートなどを読んで慣れておきましょう。また、読解力や表現力を身に付けたり、基礎知識を定着させたりするため、アウトプット学習のトレーニングを積んでおきたいところです。
大学受験・入試情報
大学受験で英検®取得は有利?利用方法とメリット、注意点を紹介
英検®の合格級やCSEスコアは、大学受験で利用することでメリットを得られる場合があります。大学受験で有効な英検®準1~2級を取得するためには、「読む」「聞く」「書く」「話す」の英語4技能が重要です。そのため、インプットだけでなく、アウトプット学習のノウハウがある大学受験専門塾で英検Ⓡに対応したトレーニングすることをおすすめします。
大学受験・入試情報
SMARTとは? 構成大学やGMARCH・早慶上理との違い、偏差値などを解説
SMARTは関東圏の難関私立大学の新しい大学群です。GMARCHや早慶上理などのカテゴリーに属するこれらの難関私立大学は個性や特徴を持つ歴史ある大学ばかりです。合格を目指すなら、大学ごとの特徴や入試方式について情報収集して最適な学習計画を作成するとともに、アウトプット学習のノウハウがある大学受験専門塾でトレーニングするようにしましょう。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/