- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- 受験豆知識・おもしろ情報
人気記事
新着記事
-
ディアロからのお知らせ
歴史を体感!~ちょっと寄り道~
外交史料館には、他にも日米修好通商条約や降伏文書など、日本の歴史上大変重要な意味を有する証拠が展示されています。ここを訪れると、歴史がすべて実際に起こったことであるというリアリティを感じることができます。
-
ディアロからのお知らせ
英語が話せることが当たり前の時代に・・・。
リオオリンピックが開幕しましたね!日本でも2020年に東京オリンピックが行われます。日本にはたくさんの外国人が来ることが予想されます。それに伴い、政府も英語教育に力を入れ始めていることは知っているかな?
-
ディアロからのお知らせ
納豆の日
「なっ(7)とう(10)」の語呂合わせから1981年(昭和56年)に関西納豆工業協同組合が関西地域限定の記念日として制定しました。それが全国に広まったのは1992年(平成4年)の事で、今では日本全国で7/10は納豆の日とされています。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/