- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- ディアロ生の声をご紹介します|第1弾・ディアロでモチベーションアップ!編
ディアロからのお知らせ
ディアロ生の声をご紹介します|第1弾・ディアロでモチベーションアップ!編
ディアロ生のみなさんからいただく貴重な声は、教育に携わっている私たちにとっても心から嬉しいですし、エネルギー源になっています! ありがとうございます。
この記事では、志望校に合格したディアロ生のみなさんや、現在ディアロに在籍しているみなさんの声をご紹介します。
- 勉強に対する意識が変わった
- 積極的に勉強に取り組むようになった
- 勉強したことから、さらに広い分野に興味を持つようになった
- 嫌いだと思っていた勉強が好きになった
- 勉強の自分なりの楽しみ方を発見できた
など、ディアロでの学びを通じて、変化や成長を実感したという言葉を聞く嬉しい機会が年を追うごとに増えています。
ディアロ生たちの生の声を、ぜひご覧ください。
この記事の目次
合格者の声
これまでの合格者の声のなかから、ディアロでの学びを通じてモチベーションアップした!という声を中心に集めてみました。
それぞれの生徒さんは、トレーナーとのコミュニケーションの中からモチベーションアップし、その先に「合格」という結果を勝ち取っています。
「勉強が好きになった!」「前向きになった!」といった声から喜びが伝わってきますね!
計画を立てて勉強ができるようになった!
✿同志社大学・文化情報学部 合格!
静岡校 M.Tさん
他の塾の体験の時は塾に頼りきりで受動的に勉強をしていましたが、ディアロではトレーナーの方のアドバイスを元に自分で予定を立てて勉強ができるようになり、積極的に勉強に取り組むことができました。
勉強が好きになったことで国際情勢に興味を持つようになった
✿立教大学・観光学部 合格!
船橋校 Y.Wさん
勉強の楽しさを知り、勉強が好きになったことで知的好奇心が生まれました。また、世界史の知識を活かして国際情勢に興味を持つようになりました。
前向きな気持ちで勉強に取り組めるようになった!
✿青山学院大学・総合文化政策学部 合格!
亀戸校 N.Yさん
私はディアロに通い始めた高3の春の時点で、どの教科も基礎から理解出来ていない部分が多く「自分は勉強ができないんだ」と思っていました。でも、ディアロで学習を進めるうちに「やればわかるんだ」と前向きな気持ちで勉強に取り組めるようになりました!
すごく初歩的なことを質問してもトレーナーの方々はいつも丁寧に教えてくれるので、高3になってからでも基礎からしっかり学び直すことができました。
結果的に対話式トレーニングを通じて、古文の成績はかなり伸びました。ディアロに通う前は学校のテストでも赤点ギリギリでしたが、共通テスト本番では8割取ることが出来ました!
トレーナーとのやりとりで合格したい気持ちが明確になった!
✿北海道大学・教育学部 合格!
静岡校 M.Kさん
受験に対する意識が変わりました。夏休みまでは1~2年生の時同じようなふんわりとした意識でしたが、トレーニングの度にトレーナーさんが受験について話をしてくださり、志望校に合格したいという気持ちを持って勉強するようになりました。
受講後は英語がすごく伸びました。受講前は長文を読んでもよく分からないことが多く点数が伸び悩んでいましたが、「対話式トレーニング」でトレーナーさんにしっかり説明しようと、文章の重要ポイントを意識して読むことで、試験で問題を解くときのイメージがわきました。
よりしっかり学ぼうというモチベーションにつながった!
✿北海道大学・総合入試理系 合格!
静岡校 T.Sさん
(映像やテキストの内容を)ただ理解しただけでは上手く説明することができない時がありました。その経験から「よりしっかり学ぼう」というモチベーションにつながりました。これらを通して、人に教えるのが自分でも上手くなったと感じます。
英語が受講前は文法などに穴があったり、根拠もなく答えたりしていましたが、受講後は根拠を持って答えるようになったので高い点数を維持できるようになりました。
嫌いだと思っていた勉強が好きと思えるようになった!
✿日本医療科学大学・看護学部 合格!
静岡校 S.Nさん
自分は高校生になって部活ばかりで、ちゃんとした勉強というのをやってこなかったので、いざ受験に向けての勉強を始めると、当たり前だけれどとても苦しくて辛い期間がありました。でもその分「わからない」から「わかる」に変わった時の嬉しさだったり、今までは解けなかった問題が解けるようになったりした時は、自分でもできるんだ!とか「やった嬉しい」と思ったり…。嫌いと思っていた勉強が少しだけど、面白いとかちょっと好きかもと思えるようになりました。
ほんとにトレーナーの方々をはじめディアロの方には感謝しかないです。今後もこの経験を活かして、何かに目標を達成する際や、挑戦するときは、何事にも準備が大切だということを忘れずに過ごしていきたいと思いました。
自分なりの勉強の楽しみ方を発見できた!
✿東京理科大学・理工学部 合格!
桜新町校 I.Nさん
勉強の自分なりの楽しみ方を発見することが出来ました。私はあまり受験勉強と関係ないような専門的な知識に興味が出てしまうので、自分が学んでいることを自分の興味のある事に関連づけて理解しるようにしました。 また、自己管理が上手くなったと思います。
1番変わったのは「物理」です。初めはとても苦手で、模試の点数も半分を超えたことはなかったのです。しかし、大学で学びたいことが宇宙に関する事だったこともあり、物理学に関する知識を知ることは好きでした。そのため、授業で宇宙に関わるような知識を教えてもらったりすることで楽しく学べ、共通テストでは7割を超える点数をとることが出来ました。
トレーナーの応援とサポートで努力できるようになった!
✿愛知大学・国際コミュニケーション学部 合格!
静岡校 R.Kさん
自分の置かれた状況の中で、精一杯努力することができるようになりました。
工業高校所属で、(周りに受験をする友人がいないため)独りで受験勉強をしているような感じがして辛かったですが、トレーナーに応援していただいたり、計画を立ててくださったりして、努力することができたと感じます。
ディアロに通う生徒の声
国分寺校(高3)
以前は勉強があまり好きではなかったですが、AI学習(atama+)や映像で内容の理解が出来たことで、勉強に対して「好き」という気持ちに傾いて、集中して勉強する時間が増えました。
三鷹校(高3)
トレーニングをする際は十分な予習が必要となるため、教科書を理解・暗記する事にプラスして自分で疑問に思ったことをなどを調べ、さらに知識を増やすような努力をするようになったと思います。また、ディアロには事前課題がありますが、提出期限に追われることがないように余裕を持って物事を終わらせられるようになりました。
静岡校(高3)
普通の塾とは違ってトレーナーさんと話す機会がとても多いので、相談を気軽に出来たり、勉強方法を聞いたり出来たことによって、勉強への意欲が高まり、家庭での勉強ができるようになりました。
対話式トレーニングでは、予習してきたことを自分が説明しないといけません。それまでは考えなかった「どこをどういう風に説明すればいいか」というのが重要になってきます。より詳しく自分で調べたり、説明したりするために覚えなければという意識が芽生え、記憶の定着に繋がりました。
巣鴨校(高1)
勉強に対するモチベーションが上がったり、「分かると楽しい」と思えるようになりました。やればやるほど習慣になって、苦手な科目をなくすためにも習慣化が大事だと気づきました。
船橋校(高2)
一番の変化は「勉強の習慣」ができたこと。以前はたまにすごく勉強して、だらけて…を繰り返していたけれど、今は平日でもコツコツ勉強するようになりました。
静岡校(高2)
以前よりも予習復習を徹底してやるようになりました。また、自分の苦手な部分がはっきりわかるようになったので、その部分を中心に勉強したりなどできるようになったのが成長したと思います。
まとめ
学習塾は、成績アップや苦手克服・志望校合格こそ第一目的だと思います。
でも、ディアロは「成績アップ」「合格」できれば十分…とは考えていません。入試にもその後の人生にも必要な力を伸ばしてほしい、と切に願っています。例えば、未来を見据え「今」学習することの必要性を理解してもらうこと、伝える力やコミュニケーション力に対する意識も高められるといいですよね。
このようなみなさんの声を私たちも受けとめて、さらに充実した学習を提供できるようディアロはこれからも成長していきます。
大学受験ディアロでは、無料の体験トレーニングや学習相談・進路相談を行っています。まずは、最寄りのスクールまでお気軽にお問合せください。
勉強のモチベーションアップなら!
Z会グループの個別指導塾
「大学受験ディアロ」の学習法は?
高い満足度を誇る「対話式トレーニング」を動画でご紹介しています。
ディアロの学習法は、従来型の「教える先生→教わる生徒」という一方通行の指導ではありません。
効率的なインプット学習と、生徒が主体の効果的なアウトプット学習による“反転学習”で、成績をのばし、志望校合格を目指します。
知識を定着させ、使えるようにするためには「人に教える」「人に説明する」ことが効果につながると、私たちは信じています。
ディアロでは、事前にZ会の映像で重要事項・知識をインプット。そして「ディアロの対話式トレーニング®」で、学んだことを自分の言葉で説明してもらいます。
その内容について、講師が様々な問いかけをし、たとえ正解でも「どうしてそう考えた?」と問いかけ理解の定着をねらいます。
わからない場合でも、すぐには答えを教えることはしません。「気づき」を与えるような質問を通して、考えを深めます。このように先生が生徒に教えるという一方的な授業ではなく、生徒が主体となるようなトレーニングを行っていきます。
「そんなの難しそう…」と思った方、大丈夫です。ディアロ生の97%が「対話式トレーニングは楽しい」と回答しています。
お試しの無料体験トレーニングは随時受付しています。この効果の高い学習法を、「今」体感してみませんか?
詳しくは、ディアロ各スクールまでお気軽にお問合せください。
WEBからも24時間受付中です!
➡ お電話でのお問合せはこちら
➡ WEBからのお問合せはこちら
新着記事
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
勉強法
共通テスト英語のリスニング対策とは?配点や学習手順について解説
共通テスト英語のリスニング対策は、リスニング音声を聞き流しながら練習するだけでは不十分です。英文に書かれた状況をイメージしながら読んだり、音読したりして英語力を養いましょう。共通テストに必要な英語の基礎知識は、自分の言葉で人に説明することで定着します。アウトプット学習のノウハウがある塾で練習するのがおすすめです。
大学受験・入試情報
大学受験の仕組みとは?入試方式の種類や試験日程をわかりやすく解説
大学受験の仕組みは多様化する一方で、非常に複雑です。また、新課程入試では「思考力・判断力・表現力」を求められ、とりわけ旧帝大や難関私立大学の受験は、インプット学習の量だけでは対応できないものとなっているので注意が必要です。大学受験において必要な情報や求められる能力を、ノウハウ豊富な大学受験専門塾で獲得しましょう。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/