- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 日本文化を伝える~年末年始・お正月編(2)
ディアロからのお知らせ
日本文化を伝える~年末年始・お正月編(2)
前回に引き続き、
“日本人の「年末年始・お正月」の慣習を英語で伝える”の第2弾です。
今回は、お正月編です。
[お年玉]
In New Year holidays, Japanese children get “Otoshidama” from their parents or relatives.
It is a gift of money and children can get what they wanted.
お正月に日本の子供たちは両親や親戚から「お年玉」をもらいます。
それはお金の贈り物で、子供たちは欲しかったものを手に入れることができます。
[お節料理]
In Japan, we prepare a feast called “Osechi” for New Year.
You need a ”Jubako“ , a layered lunch box and stuff the dishes according to the rules.
日本ではお正月に「お節料理」というご馳走を用意します。
重箱と呼ばれる何段にも重なったお弁当箱を使い、決まりにしたがっておかずを詰め込みます。
[初詣]
In Japan, there is a custom called “Hatsumoude” to visit temples or shrines
at the beginning of the year.
日本には、年の初めに寺社を参詣する「初詣」という伝統があります。
「初日の出」「お雑煮」「お屠蘇」「おみくじ」「だるま」「獅子舞」「書初め」「三が日」「鏡開き」
「伝統的な遊び(福笑い・たこ揚げ・羽根つき・こま回し・けまり)」など
古くから伝わる日本のお正月の慣習や過ごし方はたくさんあります。
日本の文化を英語で伝えるだけでなく
海外の習慣とどのように違うのかということも知っておくと
会話がはずむと思います。
新着記事
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
勉強法
共通テスト英語のリスニング対策とは?配点や学習手順について解説
共通テスト英語のリスニング対策は、リスニング音声を聞き流しながら練習するだけでは不十分です。英文に書かれた状況をイメージしながら読んだり、音読したりして英語力を養いましょう。共通テストに必要な英語の基礎知識は、自分の言葉で人に説明することで定着します。アウトプット学習のノウハウがある塾で練習するのがおすすめです。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/