- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 標題/変更しますか?しませんか?
ディアロからのお知らせ
標題/変更しますか?しませんか?
秋も深まり、冬の足音が少しずつ近づいてきました。
今回は、学びの季節「秋」ということで、「モンティ・ホール問題」
という確率の超有名問題をご紹介します。
この問題は、モンティ・ホールが司会者を務めるアメリカのテレビ
番組の中のゲームとして取り上げられました。
プレーヤーの前に3つのドアがあり、あるドアの後ろには景品の新車が、
残りの2つのドアの後ろには、はずれを意味するヤギがいます。
新車のドアを当てると新車がもらえます。
プレーヤーがドアを1つ選んだ後、
司会者のモンティは残りの2つのドアのうちはずれのドアを開けてヤギを見せます。
ここでモンティは、選んだドアを変更しますか?しませんか?とプレーヤーに問います。
みなさんならどうしますか?
もちろん景品が当たる確率が高い方にしたいですよね。
モンティの行為によって何の変化が起こるのでしょうか。
それとも何も変化しないのでしょうか?
正解は「変更する」です。
・モンティの行為は何の影響も及ぼさない
・三者択一から二者択一に変化しただけ
と考えて「変更しない」と考えた人が多いのではないかと思います。
この問題は、数学Aの「条件付き確率」に属する問題で、
・はじめに選んだドアが「当たり」である確率 …1/3
・残ったもう1つのドアが「当たり」である確率 …2/3
となります。
つまり、モンティは、
はずれのドアを1つ減らすことによって、残った1つのドアの当たる確率を2倍にした
ということになります。
みなさん、時間があったら数学的に確かめてみてください。
新着記事
勉強法
【大学受験】個別指導塾の料金は?失敗しない塾選びのポイント8選
「個別指導塾っていくらかかるの?」 「料金が家計に負担にならないか心配……」 このようにお悩みではないですか? 個別指導塾の費用は集団指導塾より高めですが、選び方によっては無理なく通い続けられます。ポイントを知らずに決めてしまうと、思ったような効果が得られない可能性もあるため注意が必要です。 この記事では、個別指導塾の料金相場や学年別の費用感、出費を抑えるための工夫、失敗しない塾選びのコツを分かり...
勉強法
【中高生】塾の料金は? 相場・学年別・塾のタイプ別費用を徹底解説!
「塾の料金ってどうしてこんなに高いの?」 「家計のことを考えると、このまま通わせていいのか不安……」 このように感じていませんか? 塾の料金は学年や授業形態によって大きく異なり、事前に調べずに選ぶと想定外の出費に悩むこともあります。しかし、費用の内訳や通い方の工夫を知っていれば、無理のない範囲で続けることも十分に可能です。 この記事では、中学生・高校生の塾費用の相場や塾代が高くなる理由、ご家庭に合...
勉強法
【中高生】塾の夏期講習の費用は?学年別の値段や受けるメリットを解説
夏休み前の三者面談や定期テストをきっかけに「塾の夏期講習に通おう!」と通塾を検討していませんか? その一方で、夏期講習の必要性を感じながらも「どのくらい費用がかかるのか」「うちの子に合った塾をどう選べばよいのか」と不安を抱えている保護者の方もいるでしょう。 あらかじめ費用や塾選びのポイントを把握しておかないと、想定外の出費につながったり、費用に見合う効果が得られなかったりする場合があります。 夏期...
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/