- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- 大学受験ディアロ スタッフコラム 『ディアログ』
- 『サンタクロースと言えば!』
『サンタクロースと言えば!』
Update: 2017.12.22
今回も、前回に続いて大学の話です。
ところで、12月25日は待ちに待ったクリスマスですね。
皆さんのプレゼントの思い出も尽きないことでしょう。
クリスマスと切っても切れない関係があるのが、「サンタクロース」です。
サンタクロースと言われて、デンマーク・スウェーデン・ノルウェーといった北欧諸国を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。
デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、フィンランド語といった北欧言語や北欧文化が専門的に学べる大学をご存知ですか?
東京外国語大でしょうか。上智大学でしょうか。神田外語大学でしょうか。
正解は『東海大学』です。
首都圏にあって、北欧のことが学べる唯一の大学です。
福祉や教育、幸福度において、世界をリードする北欧諸国。
そこから、日本が学び取れることも多いのではないでしょうか。
英語やドイツ語、フランス語、韓国語といった言語を学べる大学は無数にありますが、北欧について総合的に学べるのは、「東海大学 文化社会学部 北欧学科」の他にはありません。
『オンリーワン』を目指すのも、選択の1つかも知れません。
Calendar
月火水木金土日
Categories
- ディアロからのメッセージ (57)
- 受験・大学情報 (66)
- 英検・英語4技能 (1)
- 英語4技能 (1)
- 受験豆知識・おもしろ情報 (13)