- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 『サンタクロースと言えば!』
ディアロからのお知らせ
『サンタクロースと言えば!』
今回も、前回に続いて大学の話です。
ところで、12月25日は待ちに待ったクリスマスですね。
皆さんのプレゼントの思い出も尽きないことでしょう。
クリスマスと切っても切れない関係があるのが、「サンタクロース」です。
サンタクロースと言われて、デンマーク・スウェーデン・ノルウェーといった北欧諸国を思い浮かべた人も多いのではないでしょうか。
デンマーク語、スウェーデン語、ノルウェー語、フィンランド語といった北欧言語や北欧文化が専門的に学べる大学をご存知ですか?
東京外国語大でしょうか。上智大学でしょうか。神田外語大学でしょうか。
正解は『東海大学』です。
首都圏にあって、北欧のことが学べる唯一の大学です。
福祉や教育、幸福度において、世界をリードする北欧諸国。
そこから、日本が学び取れることも多いのではないでしょうか。
英語やドイツ語、フランス語、韓国語といった言語を学べる大学は無数にありますが、北欧について総合的に学べるのは、「東海大学 文化社会学部 北欧学科」の他にはありません。
『オンリーワン』を目指すのも、選択の1つかも知れません。
新着記事
勉強法
受験勉強のモチベーションを上げるには?維持する方法も解説
大学受験の勉強は、自分の内面からモチベーションを高め、それを維持し続ける必要があります。目標が明確ではなかったり学習計画に無理があったりすると、モチベーションは向上・維持できなくなります。モチベーション面で課題を抱えているなら、受験勉強のプロである大学受験ディアロのスクールマネージャー・トレーナーに相談してみましょう。
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/