- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 『医大は偉大って、どういうこと?』
ディアロからのお知らせ
『医大は偉大って、どういうこと?』
「竹やぶ焼けた」「新聞紙」のように、前から読んでも後ろから読んでも同じものを『回文』や『さかさ言葉』といいます。
こういった言葉遊びは、日本語に限らず、万国共通の遊びなのです。今日は、英語と数学の回文を見てみましょう。
単語では、civic(市民)、noon(正午)、eye(目)、refer(言及する)などがありますが、少し長めのものを挙げていきます。
中には、『回文』ならぬ『怪文』もありますが、前からも、後ろからも読んでみましょう。
Was it a bar or a bat I saw? (私が見たのは棒か?それともコウモリか?)
No lemon no melon.(レモンなくして、メロンなし)
Madam, I’m Adam.(マダム、私がアダムです)
A man, a plan, a canal, Panama.(一人の男、一つの計画、一つの運河、パナマ)
Step on no pets.(ペットをふまないでください)
Never odd or even.(奇数でもないし、偶数でもない)
A Santa lived as a devil at NASA.(サンタはNASAでは悪魔として住んでいた)
最後は、数式の回文です。張りきって、計算しましょう!
2×(172+231) = 13×62 = 26×31 = (132+271)×2
新着記事
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
勉強法
共通テスト英語のリスニング対策とは?配点や学習手順について解説
共通テスト英語のリスニング対策は、リスニング音声を聞き流しながら練習するだけでは不十分です。英文に書かれた状況をイメージしながら読んだり、音読したりして英語力を養いましょう。共通テストに必要な英語の基礎知識は、自分の言葉で人に説明することで定着します。アウトプット学習のノウハウがある塾で練習するのがおすすめです。
大学受験・入試情報
大学受験の仕組みとは?入試方式の種類や試験日程をわかりやすく解説
大学受験の仕組みは多様化する一方で、非常に複雑です。また、新課程入試では「思考力・判断力・表現力」を求められ、とりわけ旧帝大や難関私立大学の受験は、インプット学習の量だけでは対応できないものとなっているので注意が必要です。大学受験において必要な情報や求められる能力を、ノウハウ豊富な大学受験専門塾で獲得しましょう。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/