- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- 『楽しい暗記!?』
ディアロからのお知らせ
『楽しい暗記!?』
皆さんは、“May I have a large container of coffee?”と聞いて、何を思い浮かべますか?
「コーヒーの大きいサイズをお願いします」と訳した人も多いと思います。
実は、これは円周率を覚えるための文なのです。
Mayは3文字、Iは1文字、haveは4文字、と文字数を見ていくと、3.1415925となります。
文字数がゼロの単語は有りませんから、ゼロが出てこないところまでは英文で表現することが可能です。
May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known.
文字数を数えると、3.1415926535897932384626433832795となります。
長い文ですが、どんな内容か、がんばって訳してみてください。
新着記事
勉強法
【中高生】塾の料金は? 相場・学年別・塾のタイプ別費用を徹底解説!
「塾の料金ってどうしてこんなに高いの?」 「家計のことを考えると、このまま通わせていいのか不安……」 このように感じていませんか? 塾の料金は学年や授業形態によって大きく異なり、事前に調べずに選ぶと想定外の出費に悩むこともあります。しかし、費用の内訳や通い方の工夫を知っていれば、無理のない範囲で続けることも十分に可能です。 この記事では、中学生・高校生の塾費用の相場や塾代が高くなる理由、ご家庭に合...
勉強法
【中高生】塾の夏期講習の費用は?学年別の値段や受けるメリットを解説
夏休み前の三者面談や定期テストをきっかけに「塾の夏期講習に通おう!」と通塾を検討していませんか? その一方で、夏期講習の必要性を感じながらも「どのくらい費用がかかるのか」「うちの子に合った塾をどう選べばよいのか」と不安を抱えている保護者の方もいるでしょう。 あらかじめ費用や塾選びのポイントを把握しておかないと、想定外の出費につながったり、費用に見合う効果が得られなかったりする場合があります。 夏期...
勉強法
受験勉強のモチベーションを上げるには?維持する方法も解説
大学受験の勉強は、自分の内面からモチベーションを高め、それを維持し続ける必要があります。目標が明確ではなかったり学習計画に無理があったりすると、モチベーションは向上・維持できなくなります。モチベーション面で課題を抱えているなら、受験勉強のプロである大学受験ディアロのスクールマネージャー・トレーナーに相談してみましょう。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/