ディアロからのお知らせ
合格発表
明日は、東大の合格発表。
4年ぶりに掲示板での発表が行われます。
東大の合格発表と言えば、その様子はニュース等でも取り上げられる風物詩でしたので、
味気なく感じるインターネットだけの発表よりも、やはり、リアルな発表がよいと思います。
掲示板の前で繰り広げられるそれぞれの一喜一憂の小さなドラマは、第三者として見ていても強く、胸に響いてくるものです。
掲示板の前のドラマと言えば、これ。
裏話ですが、この作品の、新海監督の初案のストーリーは、二人が出会うのは掲示板の前、ではありませんでした。
全く別の人生を歩んだ二人が結婚し、それぞれ引っ越しを終え、荷物を整理しているときに偶然それぞれが大学受験の思い出、と大事に持っていた答案が荷物から出てきます。
それぞれの答案が、実は同じ先生が添削したの答案だった、というところで「クロスロード」のロゴが出てエンディングとなる、というストーリーでした。
もともと60秒の予定だったクロスロードは、今、120秒のものとしてリリースされていますが、上記の原案のままですと、240秒は下らない、というあまりにも長くなってしまうという理由から、現在のストーリーに変更されたのでした。
合格発表が終われば、卒業のシーズン。
ディアロの生徒たちからも続々と嬉しい合格報告が入り、みんなそれぞれの新しい人生を歩んでいきます。
大学生になっていくみなさんが、素敵な「クロスロード」を歩むことを祈っています。
新着記事
勉強法
受験勉強のモチベーションを上げるには?維持する方法も解説
大学受験の勉強は、自分の内面からモチベーションを高め、それを維持し続ける必要があります。目標が明確ではなかったり学習計画に無理があったりすると、モチベーションは向上・維持できなくなります。モチベーション面で課題を抱えているなら、受験勉強のプロである大学受験ディアロのスクールマネージャー・トレーナーに相談してみましょう。
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/