- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- 大学受験・入試情報
- 『2018年度入試情報 ~千葉県が熱い~』
大学受験・入試情報
『2018年度入試情報 ~千葉県が熱い~』
2017年4月に、千葉県成田市に国際医療福祉大が医学部を新設します。
また、県内では秀明大(八千代市)、東京情報大(千葉市)、東邦大(船橋市)でも看護学部が新設されます。
その流れを受けて、2018年4月、さらに千葉県内に和洋女子大(看護学部)、東京医療保健大(千葉看護学部)、東都医療大(幕張ヒューマンケア学部)でも、看護学科が設置される予定です。“千葉”と言えば、“看護”と言われる日も近いかも知れません。
東京でも、駒沢女子大や大東文化大が看護学科を新設する計画を立てています。
全国に広がる看護学科新設の流れは、果たして、いつまで続くのでしょうか?
新着記事
勉強法
【中高生】塾の夏期講習の費用は?学年別の値段や受けるメリットを解説
夏休み前の三者面談や定期テストをきっかけに「塾の夏期講習に通おう!」と通塾を検討していませんか? その一方で、夏期講習の必要性を感じながらも「どのくらい費用がかかるのか」「うちの子に合った塾をどう選べばよいのか」と不安を抱えている保護者の方もいるでしょう。 あらかじめ費用や塾選びのポイントを把握しておかないと、想定外の出費につながったり、費用に見合う効果が得られなかったりする場合があります。 夏期...
勉強法
受験勉強のモチベーションを上げるには?維持する方法も解説
大学受験の勉強は、自分の内面からモチベーションを高め、それを維持し続ける必要があります。目標が明確ではなかったり学習計画に無理があったりすると、モチベーションは向上・維持できなくなります。モチベーション面で課題を抱えているなら、受験勉強のプロである大学受験ディアロのスクールマネージャー・トレーナーに相談してみましょう。
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/