- 大学受験の学習塾ディアロ(Z会グループ)
- コラム
- ディアロからのお知らせ
- ディアロ茗荷谷校、開校しました
ディアロからのお知らせ
ディアロ茗荷谷校、開校しました
6月20日、大学受験ディアロ 茗荷谷校が開校いたしました。ディアロ茗荷谷校のスクールマネージャーより、開校によせてこれから将来をめざす中高生のみなさんへの想いを紹介いたします。
茗荷谷校での目指す教育とは従来の塾の枠を超えて次のような理想を掲げています。
・長期的には日々移りかわる社会の中で自分自身をしっかりと持ち、自分らしく生きていける力を身につけてほしい。
・短期中期的には大学受験をめざし21世紀型の学力をつけ、大学入試において志望校に合格する力をつけ、生徒さん自身も大きく成長してほしい。
日本は戦後、先人たちの知恵と努力により高度経済成長を続け世界でも有数の先進国となりました。当時は常によりよい社会や生活の実現をめざし努力し、競争に勝ち抜くことが多くの人の価値観でした。
しかし、世界的には東西冷戦の終結、発展途上国の先進国化や中国の台頭にみられるグローバル化が進み、日本国内でも経済的に、いわゆるバブル経済の崩壊、社会的には年功序列制度の後退、少子高齢化、国内人口の減少、そして2016年夏の参議院選では18歳の高校生が選挙権を持つなど私たちを取り巻く環境が大きく改変しています。
では教育についてはどうでしょう。
センター試験が廃止の方向で検討され、新たにセンター入試にかわり、21世紀型の入試がおこなわれることとなりました。いままでは一律に知識を重視する詰め込み教育が主流でした。しかし、週休2日制となり、ゆとり教育の方針が打ち出され、自分らしく生きることが重視され始めました。このことは多くの議論を生み、現在もなお議論が続いています。学習塾の役割もそれにともなって変化しています。
中高生のみなさんに考えてほしいことは自分らしさ=アイデンティティをしっかりと持つことです。しかし、この自分らしさをみつけることは大変難しいことでもあり、すぐ見つけることができる人もいれば、一生かけて探求する人もいれば、途中で変わる人もいます。ここで大切なことは自分らしさは自分だけのものであるとともに、その時その時における他者とのかかわりで生まれることもあることを知っておくことです。他者理解が自分の存在理由につながります。
大学受験ディアロ茗荷谷校ではまず、インプット=物事をよく知ることや知識をしっかりと身につけられるようにします。ここでいう知識は単なる暗記や記憶もあれば、それで終わるのではなく、背景や根拠も知ったうえで生きた知識も多く身につけてほしいと思っています。また、どうしてそうなるのか、など自分で使える知識を持っておくことはとても大切なことです。ディアロ茗荷谷校では、もう一つ、アウトプット=得た知識を有効に使えるようにします。努力して得た知識を上手につかうことで目先のことで言えばテストの点数の向上、もう少し先では入試での合格点、さらには仕事や日々の生活でも生かすことができます。
例えばよく、高校生から数学は大人になってから使わないから勉強しなくてもよいのでは?という質問をされます。確かにこの質問した生徒さんは高校生らしい素直な質問でいいと思います。いろいろなことをよく知っておくと、数学を学ぶ意味が見えてきます。例えば、将来会社で管理職になったとしましょう。日本は資本主義なので予算に対する費用対効果など考えなければなりません。簡単に言うと売れるからたくさん作ることは当たり前ですが、1個作るのにいくらかかるとか、売るためにはいくら必要か、今後も続けて売れるのかなど考える必要があります。このこと一つとっても数学ができたほうがよいに決まっています。また、数学を学ぶ意味は将来、使う、使わないからではなく、論理的思考ができる、物事のまとめ方がうまい、計画性がある、など高校生のみなさんの未来を明るくすることでもあります。
このように生きた知識を多く持つことで、自分自身の判断の材料が増えます、それが自分らしさにつながっていきます。また、生きた知識を有効に使うことで判断材料が増え、広い視野を持つことができるようになると悩みごとも減り、順調な学校生活にもつながります。そして未来をひらきましょう。
最後に、ディアロ茗荷谷校では大学入試へ向けた学習計画をたてること、勉強の仕方や進め方を相談し、みなさんに最適な学習をしてもらうことから始めます。そして、将来につなげましょう。これからディアロ茗荷谷校をよろしくお願いいたします。
新着記事
大学受験・入試情報
大学受験の志望校の決め方とは? 決められないときの解決策と注意点
大学受験の志望校は、進学してから後悔することがないよう、慎重に決める必要があります。しっかりと自己分析と情報収集をした上で、自分の就きたい職業や将来の夢のほか、入試方式・科目、受験費用などを踏まえながら決めましょう。志望校は一人でも決められますが、大学受験ディアロならトレーナー(講師)と1対1で話し合えるので、後悔しない選択が可能です。
大学受験・入試情報
大学の学部を決められない!種類と選び方、選ぶポイントを解説
大学で学ぶ内容は、学部によって大きく異なるものです。なので、学部選びは人生設計における初めの一歩といえます。人生の先輩である周りの大人の意見を聞いたり、大学受験の専門家である塾のトレーナーなどにもしっかりと相談したりして学部を選ぶようにしましょう。大学受験ディアロでトレーナーと1対1で話し合えるので、後悔のない学部選びが可能です。
勉強法
共通テスト英語のリスニング対策とは?配点や学習手順について解説
共通テスト英語のリスニング対策は、リスニング音声を聞き流しながら練習するだけでは不十分です。英文に書かれた状況をイメージしながら読んだり、音読したりして英語力を養いましょう。共通テストに必要な英語の基礎知識は、自分の言葉で人に説明することで定着します。アウトプット学習のノウハウがある塾で練習するのがおすすめです。
カテゴリー
人気のタグ
人気記事TOP5
\入力1分!お悩み相談はこちら/